1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

ネットワークインフラ

令和7年4月3日(木曜日)

IMG_0045_380px.jpg

スクリーンショット 2025-04-03 080057.png_380px.jpg

スクリーンショット 2025-04-03 080153.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
今日も朝から小雨ですね~
(;^ω^)

最高気温も、また下がって、10度です。
体調管理だけは、しっかりね!

あと、、、通勤や帰宅時、
慌てて、怪我や事故などに会わないように!

そうえいえば、学生と社会人の差について、
入社式でも、Y君が言ってましたけど、
気落ちや行動の切り替えが、やっぱり大きいものです。

少しでも、多くの事に気づいて欲しいと、
僕も思うのですが、、、答えは無限大です!

、、、と、、、言うのは、その場の状況、
人間関係などなど、、、状況が異なるので、
何が、本当の正解なのかは?
実は難しいと感じています。

ということで、、、失敗成功にとらわれず、
常に柔軟性を保ちながら、可能性を追求する。
そのぐらいの心構えで、宜しいかと思いますね。
(o^―^o)ニコ

で、、、

まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

4月は、新人さんの日報は、
よく見て行きたいかな~?!
と、、、思っています。

ま、、、入社式のメッセージも、
勿論、私なりの思いを伝えていますが、

やっぱり大切なのは、毎日、日々の思い。
入社式だけではなくて、日々、思ったことを、
皆さんに、伝えて行きたいなあ~~~
って、思うんですよね。(o^―^o)ニコ

で、、、そうそう、、、

僕は、職業は、プログラマー!
役職は、社長ではあるのですが、
基本的には、クリエイターとして生きてます。

基本は、自分の中から発信すること!
作り出すもの! それに価値があるかどうか?
それだけなんですね~(笑)

では、、、毎度のみなさんからの、
頂き物のリンクからどうぞ!!

相次ぐ異物混入...1970店が一時閉店

スクリーンショット 2025-04-03 003703.png_380px.jpg

任天堂「Switch2」6月5日発売

スクリーンショット 2025-04-03 003816.png_380px.jpg

それでは、毎度の情シスは社長一人。
強力な助っ人、ChatGPT&T君!
SSプロジェクト、研修内容を再構築中!

昨晩は、深夜の床剥がしをしていました!
ま、、、ナラとノアゼの部屋の掃除をしていたら、
ちょっと、ハイテンションになって、、、
1Fの前の会議室の無線LANを、増設して置きました!

IMG_0884_380px.jpg

IMG_0046_380px.jpg

追加で設置したのは、左側のW-fiと、右側のSW-HUBです。
無線ルーターは、AXE5400 Tri-Band Wi-Fi 6E Router
6GHzで接続可能なので、そこそこ高速です!

IMG_0047_380px.jpg

TP-Link_B550 のSSIDが出たら!
パスワードは、いつものでOKです。
(o^―^o)ニコ

ちなみに、6Fからの絨毯が、
1Fにあったので、それと入れ替えておきました~

1Fは、23年間も絨毯を変えていないので、
さすがに、汚れているのが一目瞭然ですね。
青から、すっかりグレーになってしました。(;^ω^)

IMG_0048_380px.jpg

ま、、、少し時間はかかりますが、
1Fも少しずつ綺麗にしていきま~す!
(o^―^o)ニコ

令和7年4月2日(水曜日)

みなさん、おはようございます!
満開になった桜も、この寒さと雨で、
さすがに、堪えているようですね~

IMG_0043_380px.jpg

スクリーンショット 2025-04-01 151047.png_380px.jpg

それにしても、昨日は寒くて雨で、
耐えるのが必至でしたね。

新人さんも初出社がこの天気で、
ちょっと可哀そうでしたね。

とはいえ、みんな無事で元気そう!
なによりも若い元気を貰えて、私は、Happy でしたよ!

一応、かる~
く週間天気を確認すると、
こんな感じで、また、暖かくなりそうで、
ちょっと、一安心できましたね。

スクリーンショット 2025-04-01 150955.png_380px.jpg

スクリーンショット 2025-04-01 151526.png_380px.jpg

頭痛~る!
あらあら、東京は警戒でしたね。

ヒノキ花粉が増加中 まもなくピークに
さらに、あらあら、花粉もピークだそうです。

スクリーンショット 2025-04-01 151608.png_380px.jpg

いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます!

頂き物のリンクは、ソルト所属の皆さんからです!
(o^―^o)ニコ

バナナ炭

スクリーンショット 2025-04-01 202852.png_380px.jpg

そうそうそう言えば、ストレートネックで、
首を痛めてしまった人がいましたね~
あちゃ、、、(~_~;) 痛そう・・・お大事にね。
ということで、よければ、こちらの動画をどうぞ!

エイプリルフール2025ネタまとめ
スクリーンショット 2025-04-01 220843.png_380px.jpg

入社式の会場まで行くだけで、
ほとんど、ズボンの裾が濡れてしまうほど、
物凄い雨と寒さの入社式となりましたね。
(;^ω^)

まずは、集合写真をどうぞ!
11名みんなこれからの成長に期待していま~す!
(o^―^o)ニコ

P4010049.JPG_380px.jpg

私の方からの挨拶は、毎度シナリオなしの、
思いつくままの話をさせて頂きましたけど、
これからの時代を生きて行く皆さんと共に、
がんばって行きましょう!・・・って事ですね。
(o^―^o)ニコ

あとは、日々に起こるトラブルや出来事、
それを、どう乗り越えていくか?!
一番むずかしいのですが、でも、それが肝心要です。

人や仕事、環境や状況に流されず、
あ、、、と、流されてもOKですけど、溺れないようにね~(笑)
ジタバタ、ドタバタせず、しっかり物事を考えてからの~
落ち着いて対応するところからです。


毎度の情シスは社長一人。
強力な助っ人、ChatGPT&T君!
SSプロジェクト、研修内容を再構築中。

さてと、朝は、なんと、昨日に続いて、
スキルシートサーバーのトラブルが発生してましたね。

昨日は、月末の経理処理、面接とサーバーの電源故障のトリプルパンチ!
今日は、入社式とスキルシートサーバーとこの寒さのトリプルパンチ!
さすがに、2日連続は、ちょっと辛いなあ~

で、、、スキルシートサーバーの原因は、
アカウントを管理しているLDAPサーバーが、
停止していましたね。(;^ω^)

先日、電源が落ちた時に、DBが破損したようで、
修復リカバリーしても起動せず、バックアップからリストアーして、
無事に起動しましたよ~ (o^―^o)ニコ

ま、、、昨日も今日も、
電源交換やデーターベースのリストアなど、
たいした作業ではありませんが、、、
システムが止まると、さすがに、ダメージは大きいですね。

みなさんも、日ごろから実際の業務では、
かなりのプレッシャーを感じると思う時があると思いますが、
ひとつひとつの仕事を確実に!
慌てず、こなして行きましょう。

スタンダードプードル
では、よければ、こちらの動画をどうぞ!

スクリーンショット 2025-04-02 003208.png_380px.jpg

令和7年3月16日(日曜日)

それにしても、雨で寒くなりましたね。
最高気温8度、最低5度です。
こんな日は引きこもり、モンハンでもやりましょうか?
(^^ゞ

スクリーンショット 2025-03-16 104720.png_380px.jpg

IMG_0733_380px.jpg


雨で落ち込んだ気分を変えるために、
ちょっと早いですが、桜もどうぞ!
(o^―^o)ニコ

IMG_0715_380px.jpg

そういえば、かなり高い高層ビルが建設中ですね。
金曜日あたり、あたらめて見たら、かなり高くなって、
ちょっとびっくりです。(;^ω^)

ということで、まずは、ソルトのみさなんからの、
頂き物のリンクです!

ドムドムの春菊かき揚げバーガー
スクリーンショット 2025-03-15 212223.png_380px.jpg

黒歴史最終処分場。クロレキシサイシュウショブンジョウ
ポケモンカードから新パック登場

あと、ラーメンの話題もあったので、
こちらの人形町の塩らーめんの写真もどうぞ!
(o^―^o)ニコ

IMG_0722_380px.jpg

そしていつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
m(__)m

さあ~て、ここまで駆け足で進めて来ましたど、
改めて、みなさんおはようございます!
休日は、いかがお過ごしでしょうか?

毎度の情シスは社長一人、
強力な助っ人:ChatGPT&T君、
SSプロジェクト:研修内容を再構築中!

昨日は、また、ネットワーク構築を、
いろいろと試していましたよ~

感想でもありましけど、かなりの数の配線を見て、
みんな、ひいてしまうようです。(^^ゞ

そろそろ私も、理解を越えそうですけど、
ま、、、機材の設定をひとつひとつ見て、
ネットワークコマンドがあれば、大体分かるものです。

とは、思っていて、6Fから1Fの10GbpsのWAN回線に、
かる~く、ルーティングでもしようとしたら、
あら、、、なかなかうまく動作しませんでしたね。(^^ゞ

ということで、今日は引き続きやりま~す!
(o^―^o)ニコ

令和6年12月8日(日曜日)

IMG_9818_380px.jpg

IMG_9817_380px.jpg

20241208013401.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます。
昨日と同じような気温ですけど、
体調管理は大丈夫ですか?

20241208013708.png_380px.jpg

頭痛~る!
全国的には、ほぼ、通常ですね~
(o^―^o)ニコ

それでは、毎度の情シスは社長ひとりのみ。
強力な助っ人ChatGPTとT君&内勤者からの~

土曜日は、T君とサーバールームの片づけをしていました。
2あるラックの右側を、1Fに移動して、これだけのスペースを確保!

IMG_9807_380px.jpg

IMG_9808_380px.jpg

あとは、右側手前のラックを片づけて、
中央奥のラックも、もう少し左に寄せますす。
(o^―^o)ニコ

私の新しい作業スペースを確保しつつ、
ネットワークも整理整頓!

あ、、、と、T君は、その後、
6Fの内線を移動して、一通り、
作業は完了ですね~

毎度のSSプロジェクトは、
みなさんのフルサポートを第一として、
なんでもやりますよ~(笑)


劇場版コナンの新作の映像
20241208065951.png_380px.jpg
で、、、最後に、こちらのリンクをどうぞ!
(o^―^o)ニコ

IMG_9819_380px.jpg

そして、気づけば朝になりましたけど、
気温4度は、ちょっと寒いかな~

IMG_9820_380px.jpg

令和6年10月30日(水曜日)

IMG_9385_380px.jpg

予報では、やっと、晴れそうな感じですが、
まだ、ポツリポツリと、雨ですね。

朝は、冷え込みますけど、
最高気温は、22度まであがります。

20241030002045.png_380px.jpg

20241030002234.png_380px.jpg

頭痛~る!
東京は、爆弾マークですね。

さあ~、30日となりましたので、
明日の31日は、タイムカードと経費精算を忘れずにね。
ま、、、1日が金曜日ですから、土日を挟んでいるので、
11月4日(月)には、完璧に全員が揃っていると、
ほんとうに、助かる~う~う~ (o^―^o)ニコ

で、頂き物のリンクは、こちらのみ!
イースマイルとSS所属の方からです。
(o^―^o)ニコ

劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』

次は、毎度の情シスは社長ひとりだけ~
強力な助っ人ChatGPT&T君!
それを支えてくれる、内勤者の仲間たち~

IMG_9384_380px.jpg

まずは、OVS-002 サーバーの上に、
RTX1300を、仮置きしてからの~
(o^―^o)ニコ

まあ、、、私も、ネットワークエンジニアとして、
専門職ではありませんが、なんでもやる!
ただ、それだけの人ですね~

ということで、プログラム経験35年を活かして、
全てに、アタックしていきま~す!(笑)

で、、、そうそう、自宅の光回線を、
新しくした時などは、是非、教えてくださいね~
(o^―^o)ニコ

令和6年1月7日(日曜日)

IMG_4298_380px.jpgIMG_4299_380px.jpg

20240107103905.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます。
今日は、風もなくて、穏やかな日ですね。
(o^―^o)ニコ

お休みは、いかがお過ごしでしょうか?
残り2日間は、カラダを休めるなり、
火曜日、準備万端で出勤できるように、
各自、過ごしてくださいね。

それでは、毎度のSSプロジェクト、
助っ人ChatGPTからのお知らせです。

まずは、Excelファイルの請求書、
INVOICEの更新プログラムバグを修正してから、
さらに、細かいところを着手していましたよ~

まずは、なんと、こんなに沢山のシェープオブジェクトが、
ひとつの請求書EXCELファイルの中にあったんですね~
実際に使っているのは、赤枠の部分だけです。
(^^ゞ
20240106095258.png_380px.jpg

まあ~、なんていうのかな?
日ごろ、編集しているうちに、知らず知らずに追加されて、
しかも全て、空白文字なので、見ませんから、
そりゃあ~、溜まるよね~(笑)

ということで、VBAで、サクサクっと作って、
全ての請求書ファイルに対して、処理を掛けたら、
シンプルに、これだけになりました。(笑)

20240106135224.png_380px.jpg

ちなみに図形2~4は判子です。
LineとRactangleは、罫線ですね。
Text Boxは、担当、責任者などの見出しです。
ようするに、以下の部分なんですね~(笑)

20240106095822.png_380px.jpg

ま、、、それだけの事なのですが、
このような機会がないと詳しく見返さないので、
良いきっかけとなりましたね~
(o^―^o)ニコ

ということで、日々の運用、
24/365をサポートするためにも、
インフラ、プログラム、データのメンテナンスを、
今日も、ちまちましていきま~す!(笑)

令和6年1月6日(土曜日)

IMG_4271_380px.jpgIMG_4270_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
最高気温16度、最低3度ですね。
(o^―^o)ニコ

20240106091745.png_380px.jpg

毎度のSSプロジェクト、
助っ人ChatGPTからのお知らせは?

そういえば、昨日は、終業後に机の移動があり、
こんな感じで、電源とLANケーブルの敷設を行いましたよ~
毎度のスケット、T君と作業をしてひとまず完了!
(o^―^o)ニコ

IMG_4265_380px.jpg

その後は、請求書自動更新にバグがあり、
INVOICE周りの仕組みをDBの修正を軽く行っていたら、

さてさて、あらあら、大量に出てきた、
Excelファイルの中にある、オートシェイプのゴミ!(笑)

日ごろのファイル編集で、こんなに溜まるものなんですね。
ということで、次は、この作業に取り掛かりま~す!

で、、、最後に、これは梅かな?
IMG_4264_380px.jpg

それでは、最後に、ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございま~す!

今日から、再び、3連休とのことですが、
みなさんは、ゆっくり休んでくださいね~
(o^―^o)ニコ

令和6年1月5日(金曜日)

IMG_4220_380px.jpgIMG_4219_380px.jpg

最高気温は、昨日と、ほぼ、同じですね~
比較的、過ごしやすいでしょう!

20240104230019.png_380px.jpg

20240104225913.png_380px.jpg

20240104225927.png_380px.jpg
服装予報もどうぞ!

20240104230417.png_380px.jpg
頭痛~る!
東京は、爆弾マークです!
全国的にも、やはり注意・・・(;^ω^)

そして、頂き物リンクは、こちらです!

JR山手線車内 刃物で襲われ4人けが
4K録画対応キャプチャ

それにしても、年明けから、
いろいろ物騒な事件が起きていますね。
(~_~;)

みなさんも、これから春先にかけて、
芽吹く時期は、ほんと、気をつけてくださいね~

で、、、まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

4日からお仕事の方は、
まだ、30名ぐらいかな?

ひとまずは、今年も、どうぞ!
よろしくお願いしますね~
(o^―^o)ニコ

そして、毎度のSSプロジェクト、
助っ人ChatGPTからのお知らせで~す!

さてと、私の筋トレも兼ねて、
まずは、研修室の床下のLAN敷設、

カリカリですけど、、、
接続だけは、完了しましたよ!

あ、、、と、PCの電源を入れて、
テストはしていないなあ~

IMG_4168_380px.jpg20240104224146.png_380px.jpg

で、、、赤丸の部分は適当ですけど、、
PCの位置も決まっていないので、
ひとまずは、これで良し!

最終的な、デスクとPCの配置が決まったら、
LANケーブルが切れてしまいわないよう、
スパイラルチューブで養生しますね。

20240104224219.png_380px.jpg20240104224241.png_380px.jpg

ということで、今年も床下を剥がしてからの~
1F、3F、6Fの各フロアーの作業環境を整えていきますね。
(o^―^o)ニコ