ChatGPT
令和5年9月20日(水曜日)
頭痛~る!
全国的に、お天気が崩れてきて、
東京も、やや注意ですね。
(^^ゞ
はい! みなさん、おはようございます。
windyのサイトをみたら、どうやら写真の通りで、
薄い雲が、都内上空に掛っていますね。
windy天気図/a>
そして、メンタル、体調、作業進捗は、どんな感じかな?
昨日の日報でも、一日少ない分、慌ただしい感じでしたね。
さらに、TGSもありますからね~、今週もバタバタって感じです。
とはいっても、いつものソルトの数名しか、
まだ確認できていませんね。
毎度のブログの購読のお礼と、
合わせて、お詫びを申し上げます。
m(__)m
毎度のSSプロジェクト、助っ人ChatGPT、
サポート総務、T君からのお知らせですが、2つほど!
廃棄業者が、本日見積もりにきま~す!
これで1Fも、すっきりしそうですし、
来週から、また床下掃除(LANと電源の撤去)が、
本格的に再開できますね!(笑)
あとは、昨日の続きで、
請求と営業の入力ステータスを、
また、別ページに追加しました!
こちらは、会社別の売上順位表です。
営業のところが、赤くなっているのが、
未入力の部分ですね。 (o^―^o)ニコ
これで、請求データーと営業データーが、
大体入力された事が確認できるので、
ひとまずは、OKかな?
次は、注文書入力からの~
Excel請求書の自動作成を、
開発して行きますね。
SSプロジェクトの営業AIシステムも、
一年間という長いタスクになっていますけど、
これでやっと、20%ぐらいの完成度って感じですね。
(笑)
ということで、いつもの花で締めくくって、
今日も一日がんばって行きましょう。
みなさん、おはようございます!
令和5年6月7日(水曜日)
朝6時は、どうやら雨ですけど、これから晴れて!
最高気温は28度まであがりますね~
(o^―^o)ニコ
お天気回復は、とっても嬉しいのですけど、
まずは、みなさんも体調管理からですね!
頭痛~る!
朝は雨ですけど、実は、午後から晴れですね!
(^^ゞ
さてと、定番の3ショットちぃ!
(o^―^o)ニコ
さあ~て、まだ、みなさんの日報は、
まだ、見れていないのですが、
こちらのリンクからどうぞ!
最近「my time」という曲が頭の中をぐるぐる回っています。
特徴的な曲なのでなかなか抜けないです。
コメント付きで、紹介させていただきましたけど、
ぱっとみたら、たまたまメールで確認できて、
僕もクリックしてしまいました~(笑)
そして構成の流れが入れ替わってしまいますけど、
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます!
今朝は、少し時間がないので、日報は、
この後で、確認していきますね。
毎度のフレーズですが、ご迷惑おかけします。
m(__)m
ライスワーク!(ごはん)
ライクワーク!(好き)
ライフワーク!(人生)
こんな3つのフレーズが出てきました。
よければ、みなさんも動画をみてくださいね~
(o^―^o)ニコ
さて、ここからは、情シスひとり、
助っ人ChatGPT、サポート、総務、
教育、T君からのお知らせです。
まずは、新しい、TNAS-3F-4TBの
アカウント作成に置いて、パスワードの一番後ろに、
空白スペースが入っているケースが、
たま~にあって、それでログインエラーになる人がいましたね~
あとは、単純に、アカウントがないとか?(笑)
ちなみに、完全同期は、まだ取れていないので、
業務管理から登録、その後は、
Excel-VBAから再登録という流れになりま~す!
で、、、当然ですが半角スペースは、
プログラムで削除するように、
PHPのプログラムを追加しておきました~(笑)
で、こんな簡単なプログラムでさて、
ChatGPTに聞いて、コピペしていま~す!
(o^―^o)ニコ
で、、、なにが便利かって?
タイプミスが無いのと、変数名を考えなくてよいので・・・
どこまで、横着するのかって言われそうですけど、
所詮、Webプログラムは、ゲームとは違うので、
もう、、、バッチ処理も含めて、簡単なものは、
ChatGPTの出力を、そのまんま!(爆笑)
で、、、そうそう、業務管理設定からのTNASへの更新は、
まだ、Excelベースの手動なので、こちらについては、
接続できない人がいたら、随時、ご連絡くださいね!
それでは、今日もフリートークでどうぞ!
令和5年6月4日(日曜日)
みなさん、おはようございます!
台風も過ぎ去り、今日も晴れましたね!
毎度の東の空と、西の空!
対照的なイメージなので、合わせてどうぞ!
(o^―^o)ニコ
最高気温は、26度、最低17度ですね。
そこそこ、すごしやすい日となりそうです。
頭痛~る!
台風も過ぎ去り、通常です!
(o^―^o)ニコ
さてさて、みなさん、日曜日となりましたけど、
いかがお過ごしでしょうか?
タイムカード、経費精算は、
是非、本日中にお願いしますね!
さてと、まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
今日は、イースマイル所属の方のリンク集から!
確認が、まとめてとなり、ほんと、ごめんなさいね。
m(__)m
ゼルダがギネス更新
アキバCOギャラリー
あまりの密度に素晴らしくて胸がギュッてなるミクさん
ブループロトコル
在来線も止まりどうしよう
ドラゴンクエストモンスターズ
ドラクエ25th
ちゅ~る!
そして、僕のカバンを、枕にするちぃ!(笑)
そして、ここからは、毎度の情シスひとり、
助っ人ChatGPT、サポート、総務、教育、T君ですね。
で、、、久しぶりに、ChatGPTネタ!
ExcelのVBAで、セルA8から、A20 までのデーターを、
B8から、B20に、変換してコピーする。
変換は、西暦の年号を、和暦にする。
こんな感じで問いかけると!
以下のようなソースを出力しますね。
(o^―^o)ニコ
Function ConvertToWareki(ByVal year As Integer) As String
Dim era As String
Dim eraYear As Integer
If year >= 2019 Then
era = "令和"
eraYear = year - 2018
ElseIf year >= 1989 Then
era = "平成"
eraYear = year - 1988
ElseIf year >= 1926 Then
era = "昭和"
eraYear = year - 1925
ElseIf year >= 1912 Then
era = "大正"
eraYear = year - 1911
Else
era = "明治"
eraYear = year - 1867
End If
ConvertToWareki = era & eraYear & "年"
End Function
Sub ConvertAndCopyRangeData()
Dim sourceRange As Range
Dim targetRange As Range
Dim sourceCell As Range
Dim targetCell As Range
' セルA8からA20までの範囲を指定
Set sourceRange = Range("A8:A20")
' セルB8からB20までの範囲を指定
Set targetRange = Range("B8:B20")
' データの変換とコピー
For Each sourceCell In sourceRange
Set targetCell = targetRange.Cells(sourceCell.Row - sourceRange.Row + 1)
targetCell.Value = ConvertToWareki(sourceCell.Value)
Next sourceCell
End Sub
ということで、これを実行して、完成!
Excelを使っている人は、どうぞお試しあれ!
ちなみに、操作方法まで、教えてくれますよ!
令和5年6月2日(金曜日)
みなさん、おはようございます!
いきなりの台風の影響で、土砂ぶりですね。
ゆっくりですけど、台風が近づいていますから、
雨は、しばらく降り続きそうですから、
本日も、土日も、気をつけてください。
頭痛~る!
台風ですから、全国的、警戒です!
(;^ω^)
そして今日も、いきなりちぃ、多めで!!
そして、こちらは、新しいちぃのご飯と、お水入れ。
総務の方から、ちぃへのプレゼントを頂きました!
(o^―^o)ニコ
さて、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます!
ソルト所属の方々からの頂き物リンクは、こちらで~す!
いつもたくさんありがとう!
沖縄、Jアラートで空港など一時騒然
VGAの補助電源ケーブルも隠せる
UNREAL FEST 2023 TOKYO
台風 沖縄接近 中国・四国で線状降水帯可能性
一時500円超値下がりの日経平均株価、終値は440円安の3万887円
The Outlast Trials
麻しん(はしか)の流行に注意してください!
紫陽花の"花"はどこにあるか知っていますか?
千葉県内で危険なカメ発見相次ぐ
米エヌビディア、時価総額1兆ドル
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
化物語
レンズを持たず、位置情報と生成AIによって"撮影"をするカメラ
Galileo Galilei『Bee and The Whales』
そして、SSとイースマイル所属の方は、
この後とうか、、、土日でゆっくり、
まとめて拝見させて頂きますね。
m(__)m
さあ~、ここからは、毎度の情シスひとり、
助っ人ChatGPT、サポート総務、教育、T君からのお知らせです。
とはいっても、私の方は、
実は、経理業務が割り込みで入っていて、
バタバタで~す!(;^ω^)
久しぶりに、請求書複製システムで、
Excelのバッチ処理で、エラーがでて、
ちょっと、修正に時間が掛かりましたね~
(~_~;)
とはいっても、Excel-VBAで、
修正用のプログラムを作成して、
一括でExcelファイルを更新できるので、
原因だけ分かれば、あとは、楽ちんです。
勿論、こまかい作業、例えば、
ファイルの一括のリネームなどは、
ChatGPTがやってくれるので、これまた、楽ですね!
この程度の簡単なプログラムは、
おそらく、ChatGPTの一番の使いどころですね。
@echo off
setlocal enabledelayedexpansion
for %%F in ("\\Tnas-2020\請求書\エンジニアリング(旧イースマイル)\2023\05\*(6月)*") do (
set "filename=%%~nF"
set "newname=!filename:(6月)=(5月)!"
ren "%%F" "!newname!%%~xF"
)
endlocal
それでは、今日も良いスマイルで行きましょう!
(o^―^o)ニコ
令和5年5月16日(火曜日)
みなさん、おはようございます!
今日は、ベロっちぃ!・・・からどうぞ。
そして、忘れずにに、ストレッチぃ!
肩、腰、首、目の疲れ、全ては、
パソコンの前に長時間座っていると、
起こる問題ですからね~
そしてお天気は快晴!
最高気温は26度まであがりますね。
そして明日以降は、さらに暑くなって30度です。
又、感想の中でも、お天気の話題は、
毎日、いろいろありますけど、
既に、梅雨入りの話題も多いようですね~
(o^―^o)ニコ
頭痛~る!
全国的にも、東京も、通常ですね!
(o^―^o)ニコ
そして、今日はいつものソルト所属の方からの、
頂き物のリンクからどうぞ!
ヴィクトリアM
ソダシのダミアン・レーン騎手に過怠金5万円
ソングラインが大熱戦を制す
自動コーディングGitHub Copilot
令和5年の梅雨入りと梅雨明け
電気料金の来月値上げ認可方針固める
感想で割と多かったのが、ChatGPTを使った感想ですね。
ちょっとした、細かい作業では、そこそこ使えますからね。
Googleで検索するよりも、欲しい答えが、
直接、返ってくるのが、やっぱりお手軽感があります。
ま、、、つまるところ、古い物で例えるなら、
対話型の電子辞書かな?!
で、、、今日はかなり順不同ですけど、
みなさんの体調、メンタル、作業進捗は、
どんな感じかな?
連休が明けて気が付けば、
今月の残り半分となっていますけど、
ドタバタしていると、
さらに時間が経つのもほんと早い物ですね。
(^^ゞ
そして、タイピング練習も兼ねて、
いつものお礼! ブログの購読、感想、
個別コメント、誠にありがとうございます。
で、、、イースマイルとSS所属の方は、
この後、空いた時間で確認して行きますので、
今少しお待ちくださいね~
m(__)m
さてさて、ここからは情シスひとり、
助っ人ChatGPT、サポート総務、教育、
T君からのお知らせですね。
今日は、内勤者向けの、手当の承認作業と、
取消の解説ですね!
尚、みなさんには、一番下のメニュー、
手当明細確認しかありませんけど、
構成や内容は、ほぼ、同じです。
まだ、途中となりますけど、
今後、同じように実装して行きますね。
とはいっても、コピペするだけかな?
(o^―^o)ニコ
ひとまずは、年月のセレクトボックスのみを追加しました。
内勤者の方は、ご確認くださいね~
あと、社員の選択を入れるかどうか?
ちょと悩んでいますけど、基本的には、
検索やソートも可能なので、
いまのところは、未実装にして置きますね。
手当申請から、適当に入力して、
承認作業、取り消しを試してもらえれば、
ひとまず、OKです。
で、、、メニューのカテゴリーは、3種類です。
特別手当(報奨金)A~E(他報酬)
福利厚生(慶弔金など)X
調整額(税金、分割返済)Y
唯一、徴収するのマイナスの数値の入力は、
調整額のみですね。
で、、、これらを入力して、
翌日、手当マスターページに反映されていれば、
ほぼ、OKです!
いままでは、(Z)の特別手当に数値を入れてましたけど、
新しいシステムでは、手当申請から承認すると、
赤枠の3に自動で繁栄されます!
※画像クリックで、拡大!(o^―^o)ニコ
なので、新システムが稼働したら、
特別手当(Z)の項目は、0円でOK!
尚、急遽、必要なときは、(Z)項目は、
自由に使える予備となりますね。(o^―^o)ニコ
ということで、ひとまずは、ここまで!
今日もフリートークでどうぞ!
みなさん、おはようございます!
今日までは、雨ですね。(;^ω^)
最高気温、20度まで、最低16度です。
通勤の方は、足もとに気をつけて、
怪我、事故などないように、お願いしますね。
頭痛~る!
全国的にも、東京もやや、注意です。
広島、福岡が通常なので、
そろそろお天気も。回復気味かな?(;^ω^)
さあ~てと、月曜日となりましたけど、
みなさんの体調、メンタルは、どんな感じかな?
月半ば、今月も後半、がんばって行きましょう!
ということで、タイピング練習も兼ねて、
いつものお礼! ブログの購読、感想、
個別コメント、誠にありがとうございます。
(o^―^o)ニコ
先週は、ちょっとリアルタイムに確認できなくて、
ごめんなさいね。(;^ω^)
さすがに忙しくなると、まとめての確認、
抜けも、発生してしまいすけど、ご了承ください。
で、ここからは、情シスひとり、助っ人ChatGPT、
サポート、総務、教育、T君からのお知らせです。
私の方の進捗は、土日である程度まで、、、
特別手当のページが出来たので、
実際にデータを入力して行こうかな?
後、インターフェースの使い勝手は、
実際に使って見てって感じですね。
(o^―^o)ニコ
で、、、ここまで、ChatGPTを使いながら、
開発してきましたけど、
まあ~、もの忘れが酷くても、
なにも、細かいことまで知らなくても、
ChatGPTが全て教えてくれる!(笑)
これは、記憶力が弱くなった、
僕のようなプログラマーには、ほんと、魔法の杖ですね。
配列でもデーターでも、適当にサンプルを用意して、
それを、こうして欲しい、ああして欲しいと、
ChatGPTに質問すれば、スラスラと返答し始める。
たま~に、希望通りの答えが来なかったり、
支持が足りないところもあると、逆にそこは、
ChatGPTから、コメント付きで、
ご自身で補完してくださいと促してくれる。
あとは、それが理解できれば、ほぼOK!
あと、質問の出し方、指示がうまく出せれば、
こまかい関数レベルなら、ほぼ、問題ありませんね。
ということで、ChatGPTは、そこそこ使える!
作業効率に関しては、その人なりとなりますけど、
でも、、、思うのは、学習には、一番よいかもね。
中学生ぐらいになったら、是非、ChatGPTで、
プログラミンを学習して欲しいね。
(o^―^o)ニコ
それでは、今日もフリートークでどうぞ!
令和5年5月3日(水曜日)
皆さん、おはようございます!
まずは、いきなりチィ!
そういえば、コメントにもありましたけど、
TOP画像にチィが飛び出して、びっくりした人もいましたね。
(o^―^o)ニコ
そして、今日は、良い天気になりましたね。
(o^―^o)ニコ 最高気温22度、最低13度です。
お休みのところですが、いかがお過ごしでしょうか?
とりあえず、私は、夜更かしモードになり、
珍しく起きたのは、10時ですね。
みなさんも、ゲームなどで熱中していると、
ついつい朝までなんていうことにもなると思いますけど、
僕も思えば、徹夜が大好きタイプでしたね。
(^^ゞ
ま、、、そんな話をどうでもよいのですが、
みなさんも、そこそこ社会人になったら、
無理はしないようにね!
カラダが資本ですから、健康的に過ごせて、
それがあって、仕事も趣味も、充実することは、
間違いありませんので・・・(o^―^o)ニコ
で、、、日報を見ていたら、
喉の調子が悪い人が、わりとそこそこいますね。
ということで、Bingに質問してみると、
こんな返答が返ってきましたよ!
喉の調子が悪い原因はいくつか考えられますが、
一般的なものとしては、声の出し過ぎや風邪、
花粉症などによる 声帯炎や、食事やたばこ、
アルコールなどによる 逆流性食道炎があります。
また、咳払いの癖やアレルギーなども喉に負担をかける可能性があります。
喉の痛みが長く続く場合は、耳鼻咽喉科や内科を受診することをおすすめします。
また、喉の乾燥や刺激を避けるために、水分補給やうがい、
のど飴などを利用すると良いでしょう。
どうかな?・・・なにか参考になれば、どうぞ!
ということで、今日は月火の日報から、
イースマイル所属の方からの頂き物のリンク集からどうぞ!
潮干狩りの時期や服装・道具&無料おすすめスポットを紹介
ピンポン
[TRIGUN STAMPEDE]
TASさんの操るソニックが速すぎてもはやサイヤ人な件
ゲームクリエイター目線での振り返り
『ハンコウ予告』
ということで、個々からは、
情シスひとり+サポート役のChatGPTと、
総務、教育、T君からのお知らせです。
(o^―^o)ニコ
まずは、ChatGPTの使いどころを、いろいろ試していますけど、
サンプルや簡単なデーター処理などは、とても有効ですね。
とにかく、タイプミスが無いのが、嬉しい!
自分でキーボードを打つと、カンマとピリオドとか?
半角、全角スペースとか?
その辺りのエラーも割と起こりますので、、、
(;^ω^)
で、、、関数もいろいろあって、
いちいち全てを覚えていませんから、
ぶっちゃけ、、、配列加工などは、
加工前と加工後のデーターを、
そのまま、ChatGPTに質問すれば、
さくっと、答えを返してくれますから、
あとは、丸ごとコピペペするか?
多少の修正を加えれば、ほぼ、OKですね!
ということで、開発の生産性が上がるので、
僕は、情シスひとりですが、ChatGPTがあるおかげで、
なんとか、これからもやって行けそうですね。(笑)
とうことで、JavaScript 、PHP、SQLクエリー、
その手の、Web+DB系なら、そこそこ活用できます。
なので、肝心なのは、SE的な発想ですね。
自分がSEになって、設計だけはしないとね。
つまるところ、適切な仕様をChatGPTに伝えないと、、、
そもそも的外れな、プログラムコードを返してくるので、(;^ω^)
まあ~それは昔から、人間同士でも同じですけどね。
言いたいことが良く分からない人とは仕事になりませんから、
なので、ChatGPTも感情はないので相手は選びませんけど、
適切な質問、的確な支持をしないと、ダメダメですよ!(笑)
それでは、今日もフリートークでどうぞ!
令和5年4月19日(水曜日)
皆さん、おはようございます!
今日も晴れましたね!
(o^―^o)ニコ
とはいえ、最低10度、最高24度と、
かなりの気温の差がありますので、
服装などは、なかなか決めづらいところです。
日報の感想でも多くの方が、
毎日のお天気の違いで、悩んでいるようです。
風邪など引かないように気をつけてください。
頭痛~る!
全国的に、やや注意ですね。(;^ω^)
まあ~、昨日の爆弾マーク全国的によりは、
全然、マシですけどね。(;^ω^)
さて、早くも水曜日となりました。
体調、メンタル、作業進捗は、どんな感じかな?
そろそろ、GWを意識したコメントがありましたね。
とにもかくにも、GWをしっかり休むためにも、
今週、来週で、しっかり作業を終わりにして置きましょう!
ということで、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます!
(o^―^o)ニコ
まずは、ソルト所属の方のリンクから!
京都競馬場 芝部分を全面総取っ替え
【モンハンNow】位置情報ゲーム
ChatGPT-4に漫画制作の進行管理
仮想通貨とNFTで騙される人
ボスカフェイン
Nreal Air
今日は、まだ、イースマイルとSS所属の方は、
確認できていないので、この後、空いた時間で、
コツコツとやっていきますね。
下は、昨晩2時ぐらいに、僕のところに遊びに来た時の写真です。
まあ~、ゴミ箱を、若干、覗き込んでとうか、
首を突っ込んで、あさっていましたね。(;^ω^)
さてそして、ここからは、情シスひとり+GPT-4
サポート、総務、教育、T君からのお知らせです。
と、、、その前に、そこそこ、ChatGPTを使った感想が、
いろいろな人から頂きましたね~
(o^―^o)ニコ
いまのところ僕の使い方は、調べ事の延長上で、
完全に、辞書替わりですね。Google の検索が、
かなり減りました。(;^ω^)
あと、ざっくり曖昧に質問すると、
その他のことも教えてくれるので、
割と、知らないことも教えてくれますね。
忘れたことを思い出すのと合わせて、
いまのところ、Google検索よりは、好印象ですね。
で、、、さてさて、昨日は、
営業ツールの改修をしていましたけど、
同時に二人の人が、同じ情報(行レコード)を編集すると、
後から、更新した人の方が、反映されてしまうので、
そのあたりの仕組みを、クラス化して、
汎用化するところから、改善していましたね~
(o^―^o)ニコ
ま~、やることは単純で、編集するときは、
ソフト的に、table lock して、他の人がそれを選択すると、
今、他の人が変種しているので、出来ません!
なんていうエラーを、出すだけです。
今までは、一部のページのみ、
その機能を実装していましたけど、
まあ~、ゆくゆく考えてみると管理側のページって、
ほんとは、全て、そうするべきなのでしょうね。(;^ω^)
なんて、今更ながら、基本的なところで、
やり直しをしたりしていま~す!(笑)
それでは、今日もフリートークでどうぞ!
令和5年4月18日(火曜日)
頭痛~る!
全国的に、超警戒モードですね!(;^ω^)
さあ~て、火曜日となりましたね。
昨日今日と、そこそこ、すごし易い日となりそうで、
ほんと、良かったですね!
ま、、、お天気だけで、頭痛~るとか?
花粉は、、、そこそこ来ていますけど・・・
(~_~;)
ということで、まずは、いつもおお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
今日は、全ての所属の方の、
日報を確認してからのブログ更新となりました。
とうことで、こんなにたくさんのリンクとなりました!
(o^―^o)ニコ
皐月賞
ソールオリエンス(ジョッキーカメラ)
ファントムシーフ(ジョッキーカメラ)
岸田首相 演説先で爆発物投げ込まれる(15日の動き)
ぶっとバード
「ぶっとバード」ゲームプレイPV
【速報】埼玉や群馬で大量の「ひょう」強風で傘壊れる
ローンチトレーラー『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』
後半ATの2ゴールで劇的な逆転劇
JN-IPS375C144UWQHDR-H [37.5インチ]
恐竜「のど」化石
4月20日(木)は金環皆既日食
【ルソー】あなたはいくつの違和感に気がつく?【天然ヘタウマ】
【時系列でわかる】ロシアのウクライナ侵攻100日 これまでの動き]
「チェシャ猫」みたいだと思いました。
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』がアニメ化するようですね。
世界樹の迷宮
そして、すとれっちぃ!
ほぼ、、、寝起き顔でしたね。(;^ω^)
とうことで、ここから情シスひとり+GPT-4
サポート、総務、教育、T君からのお知らせです。
で、、、ここ最近は、営業ツールの改修に着手しています。
とはいっても、まあ~、折角なので、気が付いたところは、
ソースコードのリファクタリングや、DBも見直しているところです。
何せ、20年も書き続けて来た、PHPですけど、
ノーフレームワーク、フルスクラッチですからね。(笑)
で、、、ChatGPTにも、いろいろ仕事をさせて見て、
作業効率が、どこまで上がるのか?!
そんなことも試しながら、今は開発中ですね。
まあ~、GPT-4の良いところは、細かい部分かな・
忘れてしまった関数などを、さらっと答えてくれること、
ソースコードをコピペで確認できるところですね。
(;^ω^)
なにはともあれ、Googleで検索して、
そこから閲覧して、探す手間は省けます。(笑)
あと、写真画像を320pxに収めたり、
経費精算の領収書などででも、
よろしければ、こちらをお使いくださいね。
画像リサイズツール
それでは、今日もフリートークでどうぞ!
令和5年4月10日(月曜日)
みなさん、おはようございます!
今日は、気持ちよく晴れていますね。
(o^―^o)ニコ
最高気温は、21度まであがりますけど、
どうやら、15時ぐらから、強風とのことですね。
(;^ω^)
ということで、調べてみると、南風14mでしたね。
そこそこ強い風ですから、気をつけて置きましょう!
頭痛~る!
東京は、注意ですね。(;^ω^)
さあ~、月曜日となりましたね。
みなさんの体調、メンタルは、どんな感じかな?
私の方は、最近徹夜作業が増えてしまい、
すっかり、夜型に戻ってしまいましたね。
朝は、6時には目が覚めるものの、
二度寝して起きるのが、9時近くになっていますよ!
(;^ω^)
まあ~、それでも間に合うのが、
リモートワークの良いところですけどね。
なにはともあれ、しっかり睡眠をとれたので、
今日も元気いっぱい、お仕事が出来そうです。
っていう月曜日を迎えていますけど、、、
みなさん、特に新人の方々は、
どんな気分、体のコンディションかな?
ということで、今日は月曜日なので、
いつものリンク集はありませんのけど、
毎度のお礼から、ブログの購読、感想、
個別コメント、誠にありがとうございます!
で、、、すとれちぃ!
なんと、、、ちぃも寝起きでしたね。
僕も朝、起きるの遅くなったら、
ちぃも同じく、、ハンボケの顔していますね。(笑)
ということで、情シスひとり、プラスGPT4と、
サポート、総務、教育、T君からのお知らせです。
で、、、なんと、ChatGPTで作成した、
正規表現にバグがあり、
どうすれば、正しく出力するのか?
質問の仕方で、少し戸惑ってしまいしたけど、
ポイントは、マッチングする条件に加えて、
省く条件を加えたら、うまく出力してくれました。
(o^―^o)ニコ
具体的には、みなさんからの経費精算完了メール、
そのタイトル部分から、対象月を抜き出す正規表現です。
質問は、PHP 正規表現 1月~12月までにマッチする。
これの返答が、以下の正規表現でした。
preg_match('/(?:0?[1-9]|1[0-2])月/', $string, $matches)
で、、、これだと、実はなんと、13月~19月も、
マッチしてしまうんですよね~ (;^ω^)
で、、、上記の質問に対して、追加で、
ただし、13月~19月は、マッチさせない。
と、、、質問すると、以下のサンプルが出力されて、
無事に、1月~12月まで、マッチしましたね。
(o^―^o)ニコ
preg_match('/(?
で、、、追加で分かったのが、
デバッグテストも、返答してくるところです。
こちらは、ChatGPTが出力した正規表現を、
デバッグしてください。と、、、問いかけた返答ですね。
※画像をクリックすると、大きく表示されます!
で、、、実際に、実行した結果も出力してくれますので、
こりゃ~あ、便利な機能ですね! (o^―^o)ニコ
ということで、正規表現を作ってもらうときは、
マッチする条件と、省く条件を入れると、
精度も上がるので、とても良いですね。
あとは、ChatGPTから回答で得た正規表現を、
逆に、デバッグしてくださいとお願いすれば、
サンプルソースコードと結果も出力してくれるので、
こちらも、便利なので、オススメですね。
ま、、、ここまで、丁寧にやっておけば、
実際のバグも減ると思いま~す!
(o^―^o)ニコ
それでは、今日もフリートークでどうぞ!
新着記事一覧
月別アーカイブ
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元