SS::TNASのアドレスが変わるのは小人さん(笑)
令和7年7月3日(木曜日)
みなさんおはようございまう!
朝7時30分の人形町本社前からです。
(o^―^o)ニコ
今日も真夏日です、水分補給は、小まめにね!
そして、夕立は、なさそうかな?
降水確率は、0%のようです。
頭痛~る!
全国的に注意ですね。 (o^―^o)ニコ
今日も、引き続き暑くなりそうですけど、
体調は、どんな感じでしょうか?
私の終業時間も、朝方に戻り、
朝5時~昼2時ぐらいまでが、
仕事のコアタイムとなりましたね~
夜も22時~23時までの間には、
布団に入るようになりました~
(o^―^o)ニコ
うわさの、モレックスとSATAの変換ケーブルが届きましたね。
CD-ROMに接続するだけなので、大したことではありませんけど、
あとで、ちょっとサーバーにつなげて置きますね。
そして、遅れましたけど、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、誠にありがとうございます。
今日もたくさんの感想を頂いていますが、
コメント返信は、新人さんぐらいしか出来ていません。
で、、、例のTNASー3F-4TBのIPアドレスが、
また、192.168.62.13 から、62.111 に、変わってしまいましたね。
RTX1210のルーター側のDHCPも再設定して、
DHCP リース情報の手動削除
割り当て予約も一度開放して、で、、、TNAS側で、
再度、DHCPで取得して、先日の朝は、
62.13になっていたんですけど、、、今朝みたら、
あちょ! 62.111 に変わっていた・・・
ここまで来ると、きっと呪いかもしれません。
と、、、エンジニアの私が口にしては行けませんけど、、、
(;^ω^)
どんな開発現場でも起こる、謎の問題は、
小人さんの仕業だと昔から言われていますね~(笑)
ということで、日報を確認は、この後で、、、
その他のリンクの紹介も、明日のブログをお楽しみに!
で、、、毎度の情シスは社長一人(半永久確定)
強力な助っ人、ChatGPT&T君のみで!
SSプロジェクトはグループみんなの多助け合い。
さて、昨日からは、Samba + LDAP で、
ユーザーアカウントを共通で管理できるように、
第4世代のサーバー(ovs-002,ovs-012)を、
ちまちまと設定構築していましたよ!
いままでは、LinuxサーバーでのSaaS提供は、
業務管理、スキルシート、教育コンテンツなどで、
ファイルサーバーなどのNASなどは、アプライアンス製品で、
ここまで運用して来ましたけど、、、まあ~VPNの他、
メールなんかもそうですけど、そこそこ煩雑になってきたので、
統合できるところのIDとパスワードは、全てLDAPで、
統一して行こうと思っています。
ま、、、ただただ、それだけですけどね。
そもそも、2009年からスキルシート管理サーバーを、
構築したときに、LDAPを使うことになってから、
そこそこ、そちらに変更していく予定だったのですが、
ちょっとだけ、2~3年ぐらいかな、情シスを担当する人がいたので、
NASを導入して、いままで続いてきてしまった訳ですが、
やっぱり、ADとか知識や経験がないエンジニアだと、
簡易なものを選択することになってしまいますからね。
ま、、、そんな大昔、2010年ぐらいの方向性は、
仮装サーバーへの移行、Linuxへのサーバー統合、
研修システムの構築までが、その次の流れがあり、
その後、研修コンテンツの構築、10Gbpsネットワーク構築で、
30台ぐらいの、1Uサーバーの入れかえと、
レンタルサーバー、仮想サーバーを入れたら、
その倍の60台ぐらいはあるかも?
無線LAN、TNASの導入、次世代サーバーも含めて、
同時稼働の並行作業で、かなり変わりましたね~
と、、、書き始めると、キリがないので、今日はここまで!
(o^―^o)ニコ
投稿日時:2025年07月03日 08:50:12
新着記事一覧
月別アーカイブ
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (32)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (31)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元