1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

SS::192.168.62.10のNASのバックアップ中!

令和7年7月10日(木曜日)

IMG_2177.JPG_380px.jpg

ちなみに、トラックわかるかな?
ゴミを回収してくれていま~す!
(o^―^o)ニコ 助かる~

スクリーンショット 2025-07-09 234908.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
たった、一度の違いですけど、
猛暑日ということになりましたね。
夜は、降水確率も上がるので、傘の準備は必要かな?
(;^ω^)

スクリーンショット 2025-07-09 235019.png_380px.jpg

スクリーンショット 2025-07-09 235012.png_380px.jpg

頭痛~る!

通常なので、心配は減りましたけど、、、
湿度が62%なので、ちょっと、ジメジメ感が多いかも?
(;^ω^)


まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

頂き物のリンクは、こちらで~す!
(o^―^o)ニコ


質屋の願い星 ジラーチ!
スクリーンショット 2025-07-09 234440.png_380px.jpg

アマゾンプライムデーの先行セール
スクリーンショット 2025-07-09 102350.png_380px.jpg

飲料サマーSALE:7月1日(火)〜7月7日(月)
飲料がプライムデーと同等の割引で登場

先行セール :7月8日(火)〜7月10日(木)
一部の目玉商品が本セールと同じ価格で先行販売

本セール:7月11日(金)〜7月14日(月)
プライムデー本番。100万点以上の商品がセール対象

うな丼バーガー
スクリーンショット 2025-07-09 232322.png_380px.jpg

東海道・山陽新幹線「のぞみ」 全席指定席対象期間
スクリーンショット 2025-07-09 234612.png_380px.jpg

で、、、なかなか現場の休みが、
決まらない人もいると思うので、

そういう方は、日報に軽~く、
現状報告をしてくれると、総務の方々も助かりま~す!
(o^―^o)ニコ

6月の熱中症搬送 過去最多
ま、、、みなさんは、若いので、
そこまで心配していませんけど、

とはいえ、体調を整えてからの~
作業効率UPをめざしてね!
(o^―^o)ニコ

毎度の情シスは社長一人(半永久確定)
強力な助っ人、ChatGPT&T君のみ。
SSプロジェクトはグループみんなの多助け合い!
(o^―^o)ニコ

ldap サーバーの同期で、かなり回り道をしてたら、
すっかり、NASからのファイルバックアップが、
中途半端なところで終わっていましたね。

しかも、その間に、8TBのSSDを容量追加もあって、
思い出したのが、192.168.61.10 の work shareのファオルダーは、
/mnt/raid0 ではなく、raid1 の方に保存する予定でしたね。

/dev/md126 7.4T 490G 6.6T 7% /mnt/raid0
/dev/md124 7.3T 32K 6.9T 1% /mnt/raid1

空き容量を見る限りでは、まだまだ、
raid0 でも、良いのですけど、、、ここは、
raid1 にして、マザーボードのBus幅があると仮定して、
デバイスを分散することで、データーの転送効率が、
上がることを期待して置きますね~(笑)

まあ~、そもそも論ですが、
サーバー1台のBus幅が決まってしまっていることと、
ネットワークから入ってきたデーターを、
SSDに転送するので、実は、CPUを経由するので、
Busが往復になるのがね、そもそも非効率なんですけど、

M.2 なら、PCIeバスが、CPUに直結しているので、
ネットワークからのデーターは、Busは片道になり、
かなり、速いんですよね~ (o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-07-09 151212.png

とはいいつつも、DMI4.0の8レーンは、
片道、8GT/s もあるので、実際は、ネットワークカードや、
SSD(SATA3))のデータ転送処理が低いので、
ま、、、問題なさそうしたね。(笑)

メインバスの速度計算

スクリーンショット 2025-06-05 044446.png_380px.jpg
令和7年7月10日(木曜日))ChatGPTの感想!