1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

SS::ovs-012にbackup進行中!

令和7年7月14日(月曜日)

新しくできた、みずほ銀行のとなりのビルが、
ちょっと、デザインが良いので、ついつい目を奪われますね。
(o^―^o)ニコ

IMG_2194.PNG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-07-14 033213.png_380px.jpg

スクリーンショット 2025-07-13 230150.png_380px.jpg

スクリーンショット 2025-07-13 230145.png_380px.jpg

頭痛~る!
さすがに、雨なので、超警戒ですね。
(;^ω^)


みなさん、おはようございます!
今月も半ばとなりますけど、
体調は、どうでしょうか?

暑くなったり、雨が降ったり、
お天気も、目負けぐるしく変わりますから、
なんか慌ただしい日が続きますけど、
がんばって、無理しないで、こつこつと!
(o^―^o)ニコ


まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
ありがとうございます。

ここ最近は、全ての日報が見れていなくて、
毎度のこと、ごめんなさいね。
(;^ω^)

それでは、、、
毎度の情シスは社長一人(半永久確定)
強力な助っ人、ChatGPT&T君のみ。
SSプロジェクトはグループみんなの多助け合い!
(o^―^o)ニコ

ここ最近の第四世代のサーバーで、
LDAPでのアカウント統一をしていますけど、
まずは、ローマ字形式にして、アカウントを固定しておきました。

命名規則は、姓かな+ハイフン+名かなですね。
ま、、、同姓同名もあると思いますが、
その時は、また考えるとして、
ひとまずは、分かりやすいようにですね~

おそらく名前の後ろに社員番号や連番を、
追加することになるとおもいますが、
今のところ、個人名のミドルネームの欄を、
それに使う予定です。(o^―^o)ニコ

これで、uid=shiozumi-makoto2
とういうIDになり、アカウントの重複は、避けられますね。

スクリーンショット 2025-07-13 224119.png

# shiozumi-makoto, Users, e-smile.ne.jp
dn: uid=shiozumi-makoto,ou=Users,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
uid: shiozumi-makoto

# shiozumi-makoto2, Users, e-smile.ne.jp
dn: uid=shiozumi-makoto2,ou=Users,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
uid: shiozumi-makoto2 <- 数字の連番

ldapsearch -x -LLL -D "cn=admin,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp" -w password -b "ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp" "(&(objectClass=posixGroup)(cn=*))"

ひとまずは、グループのリストを作成したので、
こんな感じでldapコマンドを叩くと、
以下のようにグループが出てきます。

ま、、、xxx-dev っていうのが、
会社番号で、所属団体ですね。
一番下の、cn=users は、全員が所属しています。

dn: cn=esmile-dev,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
dn: cn=nicori-dev,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
dn: cn=kindaka-dev,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
dn: cn=boj-dev,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
dn: cn=e_game-dev,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
dn: cn=solt-dev,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
dn: cn=social-dev,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
dn: cn=users,ou=Groups,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp

それだけの事ですが、毎度のグループによる、
アクセス件の仕分けは、こんなものですね。
その後で追加するとしたら、マネージャーとかかな?
ひとまずは、このあたりで、お茶を濁しておきますね。
スクリーンショット 2025-06-05 044446.png_380px.jpg
「令和7年7月14日(月曜日)ChatGPTの感想!」