SS::そろそろ梅雨明けかな?
令和7年7月17日(木曜日)
みなさん、おはようございます!
今日から、又、気温が上がってきましたね。
ブログの感想では、連休前に梅雨明けしそう!
そんなコメントもありました。
(o^―^o)ニコ
ひとまずは、今日は、32度まであがります、
湿度も高いから、かわらず、ムシムシ、ジメジメ、
水分補給は、小まめにね!!
まずは、いつものおれい!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
頂き物のリンクは、こちらです!
(o^―^o)ニコ
毎度の反省ですが、すべてを見れていません。
ごめんなさいね~ (;^ω^)
毎度の情シス&ChatGPT!
大活用中のお知らせで~す!
LDAPのスキマーを追加したのと合わせて、
モバイル用のレスポンシブ対応を見込んで、
ログインシステムを、ちょっと見直していたら、
あっという間に、6時間ぐらい時間が過ぎてしましたね~(笑)
ま、、、プログラムの仕事なんて、
そんなものだと思っているので、、
気にすることでも無いのですが、
それで、他の仕事ができなくなるのもねぇ~
ということで、今日はこんな動画でもどうぞ!
ちなみに、ログインIDとパスワードが増えてきているので、
なるべく統一する方向性でありながらも、
どの、IDとパスワードでも、ログイン可能にするのも、
いいかなあ~、、、なんて、思っていたりしていますよ~
(o^―^o)ニコ
投稿日時:2025年07月17日 01:14:53
新着記事一覧
07.18
07.17
07.16
07.15
07.14
07.13
07.12
月別アーカイブ
- 2025年7月 (18)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (32)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (31)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元