1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

システム関連お知らせ

令和7年11月27日(木曜日)

IMG_4693.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-27 015856.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
最高気温16度、最低8度、
これぐらいなら、そこそこ良いかな?
(o^―^o)ニコ

日報でのコメント返信したのですが、
そもそも人類の文明の歴史なんて、
所詮、5000年程度ですから、、、

1万2000年前なんて言われたら、
もう、サンプル、データー不足ですから、
なにが起きても、不思議ではありません。
(;^ω^)

1万2000年ぶりに火山が噴火

スクリーンショット 2025-11-26 205722.png_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-26 224340.png_380px.jpg
で、、、カメムシの日報コメントがあったので、
ちょっとは、耐えられそうな、、、
カラフルなカメムシの画像を見つけたのですが、、、
やっぱり、僕も完全NGです!(ぎゃー!)

これを見た瞬間、、、さらに、気持ち悪くなりました~
みんなさん、ごめんなさいね~ (;^ω^)

で、、、そんな僕でも小学校の低学年までは、
そこそこ、昆虫体質があったのですが、、、

いまでは、もう~すっかり、ヨワヨワ・・・
大声上げてしまうようになりましたね~

今年は少なかったのですが、毎年、夏になると、
セミの死骸も見かけるのですが、
毎回、心臓が止まる思いですよ~(笑)

果てしなきスカーレット
スクリーンショット 2025-11-26 230832.png_380px.jpg

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

さて、連休中の作業が飛んでしまったので、
再度、OVS-018を構築中ですね~

とはいえ、ChatGPTのログが残っているので、
そこそこ、さくさく、進んでいます!
(o^―^o)ニコ

ちなみに今回はSELinuxをdisableで!
まあ~、セキュリティー的には、、、
enableにしたいところですが、
構築中は、なにかと他のエラーもあるので、
後回しにして、切り分けをしたいと思います。

ま、、、どんなトラブルもそうなのですが、
複数の要素が絡むと、急に難しくなるので、
まずは、シンプルにして進めていきますね。

令和7年11月26日(水曜日)

IMG_4675.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-26 000755.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます。
今日は朝から晴れましたね~

最高気温も19度、そこそこ、暖かい!
それでも、最低は6度となり、
朝晩の冷え込みには、気を付けてくださいね。
(o^―^o)ニコ

それでは、いつものお礼から、
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
頂きものリンク集は、こちらです。
m(__)m


熊本・阿蘇で震度5強
スクリーンショット 2025-11-25 213845.png_380px.jpg

豊はる
スクリーンショット 2025-11-25 214045.png_380px.jpg

「やりたいこと」 はなくてもいい。
スクリーンショット 2025-11-25 215435.png_380px.jpg

ダンダダン酒場
スクリーンショット 2025-11-25 221412.png_380px.jpg

戸倉上山田温泉

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

さてさて、、、ソフトウェアRAIDでハマることろは、
XFSパーテションを選ぶと、拡張は出来ても、縮小ができない。
でも、、、RAIDを組む時に、
どうしても、容量が不足するんですね~

なので、swap を大きめにとっておくとか?
未使用の領域があると、柔軟に対応できるので、
ちょっとした時に、たすかりますね。(笑)

どうしても、余りを少なくしようと、
勿体ない病で、めいいっぱいに利用領域を、
確保してしまいますが、遊びも重要ですね~

ということで、真面目に考えることは大切ですが、
あまりにも完璧を目指すと、結果、後でハマります。

特に、人間関係なんて、遊びがないと、
キチキチ、ガチガチ、結果、心の摩擦で、
自分が病んでしまうんですよね~
(;^ω^)

令和7年11月25日(火曜日)

IMG_4652.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-25 010004.png_380px.jpg

さあ~て、冷え込んでいます。
最高気温13度、最低9度です。
お天気も崩れてしまいました。
風邪、インフルエンザには、気を付けて~
(;^ω^)

そして、月末の最終週です!
とうことで、毎度のお願いです。

もう、言わなくても分かりますね~
T(タイム○-ド)
K(経費○算)
S(スキルシー○)
略して3文字、TKSですから忘れないでね~
(o^―^o)ニコ

そして、タイピング練習を兼ねたいつものお礼、
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。


それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

いやあ~、久しぶりに、ovs-018の構築で、
やらかしましたね~ (;^ω^)

ソフトウェアRAIDを組んで、保存するのを忘れて、
再起動したら、見事にOSが起動しなくなり、
ChatGPTの指示で復旧したら、
さらにドツボにハマってしまいましたね~
(;^ω^)

いやあ~、このあたりのチャッピーのアプローチは、
正しくもあり、間違いもありですが、、、

まあ~、自分よりは、良く知っているので、
お任せするしかないのが現状ですね~(笑)

ま、、、何はともあれ、再構築していきますね。
そこそこ、ポイントが分かったのですが、
SELinuxを有効にすると、そこそこエラーが出る事だけは、
間違いありませんね。(笑)

ということで、自己責任をしっかりもっていれば、
なんのことはありません。只、それだけの事です。

逆に、自分の頭で考えない人は、依存しているので、
許せなくなってしまうかも知れませんが、、、
気を付けて~~~
思考停止は、とても危険です!!!

で、、、最後に連休で得た写メ集です!
自称、ビル好きのフォトグラファーですね~(笑)

IMG_4523.JPG_380px.jpg

IMG_4648.PNG_380px.jpg

IMG_4647.PNG_380px.jpg

IMG_4602.JPG_380px.jpg

最後は、盆栽の松ですね~(笑)

令和7年11月24日(月曜日)

IMG_4581.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-24 033602.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
三連休の最終日となりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?

最高気温17度、最低7度です。
昨日と同じぐらい、そこそこ、暖かく感じるかな?
ということで、風邪、インフルなどに気を付けて!
明日から、また、仕事が始まります。
さらに、最終週ですよ~ (o^―^o)ニコ

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

三連休、少しずつですけど、OVS-018の構築が進んでいます。
昨日は、Apache + PHP + Postgres を入れて、
コンテンツの設定をしていましたよ~
(o^―^o)ニコ

ということで、ここまで来ると、ほぼ完了!
あとは、少しずつ調整していくだけですね。

ちなみに、http://192.168.61.18
スクリーンショット 2025-11-24 021517.png_380px.jpg

まあ~、いろいろ設定していたら、あらあらあら、、、
[root@ovs-018 ~]# getenforce
Enforcing
SELinuxが、有効になっていましたね~ (;^ω^)
ということで、プロセス毎に許可を与えることになります。

いままで割と、disable だったので、
ovs-018サーバーぐらいは、これでいきますか~(笑)

令和7年11月23日(日曜日)

IMG_4524.jpg_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-23 030730.png_380px.jpg

みなさんおはようございます!
(o^―^o)ニコ

少し気温も下がって、
最高気温15度、最低が10度ですね。
連休のなか日となりますが、いかがお過ごしでしょうか?


みなさんからの情報は、次回ということにして、
毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

さて、タイムカード入力画面を改修していたら、
あらら、、、届出は、未承認、承認済の2択がありましたね~
(;^ω^)

ということで、未承認でも選択optionを固定する。
とりあえずは、そんな仕様にしておきました!

実際に最終的にどうするかは、
また後日、検討してからですね~
(o^―^o)ニコ

で、、、そういえば、スマフォ版のタイムカードも、
同じように合わせて修正ですね~

たとえば、届出申請で、公休(P休)を申請すると、
こんな感じで、タイムカードの選択が固定リストになります。

スクリーンショット 2025-11-22 235626.png_380px.jpg

ということで、OVSー018を構築しながら、
その片手間にタイムカードも修正して置きましたよ~

で、、、OVS-018の方は、LDAPサーバーまで、
無事になんとか設定が完了して、その次は、
PostgresとApacheに取り掛かりま~す!
(o^―^o)ニコ

最後に自称フォトグラファーからのお花です!
IMG_4550.jpg_380px.jpg

令和7年11月22日(土曜日)

スクリーンショット 2025-11-22 004552.png_380px.jpg

みなさんおはようございます!
少しだけ、暖かくなりましたね~
(o^―^o)ニコ

まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
今日は、ソルトのみなさんからですね~
(o^―^o)ニコ

「すき家」×「ガンダムジークアクス 」
スクリーンショット 2025-11-22 000917.png_380px.jpg

Unity製ゲームを『フォートナイト』
スクリーンショット 2025-11-22 002404.png_380px.jpg

卓上燻製器
スクリーンショット 2025-11-22 002748.png_380px.jpg


それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

さてさて、タイムカード入力画面の改修要望が、
Yマネジャーからありましたので、
ちょっと修正して見ようかと思います。

現状、時間以外の入力が出来るのですが、
まずは、届出の申請の提出、承認後に、
入力できるように、仕様変更してみたいとのこと、、、

スクリーンショット 2025-11-21 205937.png_380px.jpg

ということで、こんな風にしてみますね~
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-22 003637.png_380px.jpg

で、、、届出の申請が承認されると、
選択も固定となり、メニューに表示される流れです。
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-22 003851.png_380px.jpg


そもそも、有給も申請されると、
入力固定になりますが、、、、
同じように、欠勤などもそうしてみま~す!
っていう、お試しですね~
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-22 003844.png_380px.jpg


さてさて、、、こんな感じで今回は、
仕様を変更してみますので、
完成したら、またご連絡いたしますね~
(o^―^o)ニコ

そして最後はお花でもどうぞ! (o^―^o)ニコ
自称、フォトグラファーです、私は!!!

IMG_4487.JPG_380px.jpg

令和7年11月21日(金曜日)

スクリーンショット 2025-11-21 031759.png_380px.jpg

最高気温17度、最低5度、
そこそこ冷えて、そこそこ上がります、
(^^ゞ 体調を崩さないようにね~

では、、、こんなに沢山のリンクネタを、
頂きましたのでどうそ!

吉野家、麺メニュー第2弾は"ラーメン鍋
スクリーンショット 2025-11-20 235744.png_380px.jpg

次郎柿 カキ(柿)
スクリーンショット 2025-11-20 033502.png_380px.jpg

パズルで豊作!にゃんこ村
スクリーンショット 2025-11-20 122409.png_380px.jpg

カービィのエアライダー
スクリーンショット 2025-11-21 001042.png_380px.jpg

さあ~、金曜日となりましたね~
今日、がんばれば、三連休に入ります!
楽しんだり、のんびりしたり、満喫してくださいね。
(o^―^o)ニコ

そしていつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

なかなか皆さんに、コメントも返せなくて恐縮ですけど、
それでも、私が楽しく拝見させて頂いていることだけは、
間違いありません。ほんと、感謝でしています!
(o^―^o)ニコ

ということで、このブログだけでも、しっかり書かないとね~
なんて思っていますが、、、昨日の出身地、在籍年数、
そこそこ反響があって、よかった~ (o^―^o)ニコ

ということで、忘年会では、
社員同士で、輪を広げていくと、
楽しくなるとおもいま~す!
(o^―^o)ニコ


それでは、毎度の情シスひとりきり~
T君サポート&ChatGPTをフル活用中!

昨日から、OVS-018サーバーを構築しながら~
その他のところで気になった箇所を、
少しずつメンテンナスしています。

いまのところ、samba を入れて、
ldap server に取り掛かっています。
その後は、postgres、apache、
そんな順序でインストール、構築して行きますね。
(o^―^o)ニコ

令和7年11月20日(木曜日)

IMG_4491.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-20 015904.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
今日も寒くなりそうです、最高気温14度、
最低7度ですね~ (o^―^o)ニコ

さてさて、、、日報を見ていたら雪の話題があり、
秋田ではなんと、、、もう既に雪でしたね~
どうりで風が冷たい訳です。(;^ω^)

スクリーンショット 2025-11-19 221608.png_380px.jpg

そういえば昨日、面接した学生さんが、九州出身でしたね~
話に上がったのが、うちの社員さんの出身地でした。
九州の人は、そこそこ多いと思っていたので、
全体の3割ぐらいかな??

、、、で、よ~く調べたら、30名ぐらいで、
全体の12%ぐらいでしたね~
(o^―^o)ニコ

何気に調べたら、
私が採用活動していたころからのバンタン組も、
25名ぐらい、、、そこそこ多かったですね~

ということで、ChatGPTに集計してもらったら、
こんな結果になりましたよ~

関東+新潟・長野出身が圧倒的多数(139名)
次いで 名古屋〜関西・四国エリアが48名
九州出身も32名 と、かなり厚い
北海道・東北も13名 いて、全国的に広く分布

とのことでした~ (o^―^o)ニコ
年代によっても、地域は異なるので、
最近のイメージでは、九州が多いなあ~
って、おもっていましたね~
(o^―^o)ニコ

ちなみに、在籍年数だと、こんな感じですね。

5年未満 45名
10年未満 56名
15年未満 95名
15年以上 56名   
合計 252名

で、ChatGPTの所感はこちらです!
◆ 所感(超簡潔)
15年以上が56名(約22%)
ゲーム業界/派遣業界でこれは、
"異常に高い定着率"

ま、、、私自身も学生さんに言いましたけど、
仕事内容、環境が変わらないんです。
これは、正社員雇用、派遣ビジネスモデルの特徴ですね~

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

さあ~、業務管理システムのログインでは、
IDとパスワード以外で、LDAPパスワードでも可能になりましたが、
LDAPの方は、会社番号が固定になっていますので、
/kindaka /e_game /strive /social
などのURLが一致していないと
ログインエラーになりますので、お気をつけくださいね~

で、、、スキルシートシステムの方は、
URLからの制限は、特にありませんので、
気にしないOKです!
(o^―^o)ニコ

ということで、テストしながら、、、
少しエラー周りも修正していました。

令和7年11月19日(水曜日)

IMG_4461.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-19 092009.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
今日は、すっかり晴れましたけど、さすがに寒くなりましたね。
最高気温13度、最低6度、つまり冬です。

通勤時、帰宅時は、かなり寒くなり、
冬支度がまだの方は、そろそろ準備はしてくださいね。

日報でもマフラーを買ったり、
自転車の方は手袋をしたりなどなどありましたが、
その反対、暑かったなどの感想もあって、、、、
なかなか難しい季節の11月となりました。

とはいえ、ここで風邪をひくと、
年末の行事に関わってきますから、
是非、気を付けてくださいね~
(;^ω^)

それでは、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

頂き物のリンクは、こちらです!
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-18 102041.png_380px.jpg
どこ?

そういえば、机周りの整理って、ほんと難しいのですが、
こんな商品のネタも教えてくれましたね~
上下のスペースも活かして~ (o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-18 230906.png_380px.jpg

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

そうそう、、、TNASに繋がらないと、
ソルト所属の方から問い合わせがありましたね。

おそらく原因は、業務管理システムの新しい共通パスワード、
そちらが掲載されていたので、それを使ったからだと思います。

とうことで、新旧のパスワードを表示しましたので、
赤枠のパスワード(local)をご利用くださいね~

スクリーンショット 2025-11-19 093049.png

ちなみに、右側に表示してある(ldap)は、、、
今後の共通パスワードになるものです。

いまのところ、共通パスワードで、
業務管理、スキルシートシステム、TNASのバックアップ(ovs-002,ovs-012)、
新しいメールアドレスぐらいまで、統一出来そうです。

あと、TNASは、準備まで出来ていますが、
まだ、具体的には、未設定なので、
以前のパスワードをお使いください。
m(__)m

さて、年末も近づいて、いろいろシステム周りも、
大掃除して行きたいと思いますが、
アカウント関連は、そこそこ落ち着いたかな?

これから先は、請求書システム周り、
現行のOVS-010から次世代への切り替え?
その前に、3世代サーバー(OVS-018)の構築などなど、
やることは、相変わらずテンコ盛りなのですが、
こつこつと、やって行きますね~
(o^―^o)ニコ

令和7年11月18日(火曜日)

IMG_4446.JPG_380px.jpg

ちょっと雲が多く、冬っぽくなりましたね~
(;^ω^)

IMG_4428.jpg_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-18 005836.png_380px.jpg

みなさんおはようございます!
たまには、昨日の夕方の写真も合わせてどうぞ、
それにしても、すっかり日が短くなりましたね~

気温も、またまた下がって、最高15度、最低9度です。
変化が大きいので、大半の人が服装で困っていましたね。
昨日は、ちょっと暑かったので、
厚着しすぎた、、、人もそこそこいましたね~

とにかく難しい毎日、ここで風邪をひいたら、
年末の大切な忘年会にも出られなくなるかも?
そんなことにならないようにね~


まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
まことにありがとうございます。
頂き物のリンクは、ソルト所属の方からです。
m(__)m

■Honda RA273 実車展示

スクリーンショット 2025-11-17 210023.png_380px.jpg

HyperX Wrist Rest

スクリーンショット 2025-11-17 210950.png_380px.jpg

キーボードのクッションね~ (o^―^o)ニコ
いろいろ小物も大切です、快適な作業環境を作りた~い!

僕も自分のデスクの上は、ちょっと衣替えしました~(笑)
マザーボードのオマケでついてきた貰い物、
Steel Legend の大きめのマウスパッドです。

IMG_4443.JPG_380px.jpg

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

みなさんには直接関係ありませんが、
メール一斉配信のシステムがあり、
そこに新しいアドレスも追加するように、
変更しておきました~

赤枠の上から、旧メルアド、携帯、新メルアドの順に並んでいます。
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-18 005043.png_380px.jpg


ちなみに、こちらのJSもChatGPTにお願いしましたが、
めずらしく、バグが取れませんでしたね~
まあ~、大したことではないので、
自分で勝手に直して置きましたけど、、、

どうも人間っぽいのか、、、思考のループに入ると、
仕様が、新旧で、堂々巡りになってしまいました~
前にやって失敗したことを、また提案してくるので、
それは、ダメダメだよ~(大爆笑)

ということで、ちょっと時間が掛かりましたけど、
サクサク進んでいますので、次の作業に取り掛かります!
m(__)m