1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

SS::0.2W(ワット笑)月末ね!

令和7年10月31日(金曜日)

IMG_4217.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-10-31 011758.png_380px.jpg

スクリーンショット 2025-10-31 011747.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
今日は、月末の金曜日ですね~

気持よ~く土日を休むためにも、
それぞれの感覚で良いですから、
しっかり終わりにしましょうね~
(^^ゞ

そして最後のお願い!
タイムカード、経費精算、この土日で、
是非、宜しくお願いしますね。

そして、まずは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます!
m(__)m

昨日もいろいろバタバタしていて、
何も見れていませんので、この金土日で、
拝見させて頂きますね~

それでは、毎度の情シスひとり、
T君サポート&ChatGPTを活用中!

で、、、そうそうそういえば、、、
携帯からのUPLOADの速度が、
1Mbpsで低くても気にならなかったのは、
ダウンロードで、30Mbpsぐらいでますから、
アップロードすることも少ないので、
あまり、気にならないんですよね~

クッキーとか、リクエストのヘッダーだけですから、
ほんと、わずかなデーターで、3K~8Kぐらいです。
転送速度が、1Mbpでも、100Kバイトぐらいあるので、
余裕なんでしょうね~

で、、、ダウンロード環境の速度が出ていると、
アップロードが悪いと思わないので、、、
これは、コンテンツ、サーバーの問題かな??
って、思ってしまったのが運のツキ・・・(笑)

ということで、キャリア回線からの、
UPロードするファイルは、大きくても、
1Mbytes ぐらいが適切ですね~

ちなみに、これは電波が悪いってことでもなくて、
そもそも、スマホの電波の強さが、0.2W(ワット)
ぐらいしかないので、必然なんですね~

それでも、近いところの基地局まで、
送信してくれるんですから、たいしたものです。
なので、携帯での操作は、基本、Wi-fiが良いのかな?

今回は、普段からのスマフォ利用は、
Wi-Fi接続がメインだったので、
速度を気にすることもありませんでしたけど、
気が付けば、当たり前のことでした。

で、、、そうそう、一応、タイムアウトは、
120秒ぐらいまで、延長しておきましたよ~
(o^―^o)ニコ