SS::日曜日も引き続きシステム改修!
令和7年7月27日(日曜日)
朝5時の本社前からの写真で~す!
まだ、、、暑くは無いですけど、
これで太陽の直射日光が肌にあたると、
もう、、、じりじり、丸焼きにされた感じになりますね~
(o^―^o)ニコ
みなさん、おはようございます!
今日も真夏日ですね!
最高気温34度、最低27度です、
ということで、引き続き水分補給からの
睡眠補給まで、しっかりカダラを充電しましょう!
頭痛~る!
東京は、やや注意ですね~
(;^ω^)
それでは、いつものお礼、
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
m(__)m
まだ、日報の全てを見れていませんが、
日曜日の空いた時間で、確認していきますね~
(o^―^o)ニコ
まず、土日は健康情報からですね~
よければ、ふくらはぎと、爪のツボの動画をどうぞ!
デスクワークが主な私たちにとって、
椅子に座ったまま、気晴らしにできるのが、
とっても宜しいかと思います!
(o^―^o)ニコ
それでは、毎度の情シス&ChatGPT活用中からの~
私自身もスキルUPしなけば、時代遅れになるぅぅぅ~
の、、、コーナーです。 (o^―^o)ニコ
ということで、まずは少しずつ、
ログインシステムを拡張していますよ~
スマホ端末でのログインも加わったので、
もう少しアクセス解析ができるように、
ログをとるようにしています。
x.509の証明書でも、IPv4、IPv6、
更に、VPN、ローカル接続など、
アクセスの経路、プロトコルも、暗号化も、
かなり種類も増えましたからね~
トラブルやエラーが起こったときに、
直ぐに解決できるように、ちょっとして置きたいと思う次第です。
(o^―^o)ニコ
その前にもう少しだけ、スマホでの勤怠入力、
日報入力なども、使いやすいように、見直して置きたいと思います。
ということで、引き続きお楽しみにね~
(o^―^o)ニコ
投稿日時:2025年07月27日 05:12:52
新着記事一覧
月別アーカイブ
- 2025年7月 (28)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (32)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (31)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元