SS::涼しいネタ!
令和7年8月30日(土曜日)
みなさん、おはようございます!
これだけ暑いので、たまには、クールネタを提供してみますね~
(o^―^o)ニコ
さて、この写真は、どこの国だと思いますか?!
で、、、正解は、なんと、グリーンランドです!
水力発電で、、、ヌーク発電所です。
グリーンランドは、デンマーク王国の自治領ですね。
こちらは、どうやら国土の電力を担っているようですが、
こんなに大量の水が流れているとは思いませんでしたね。
ロシアと同じ緯度なので、、、
通年、氷や雪で、覆われていると思っていましたから、
火力か原子力だと思っていましたけど、
人口5万人の都市なので、それで十分見たいです。
エコですね~ (o^―^o)ニコ
地図でいうと、、、このあたり!
なんでも、暖流なので、そこそこ暖かいらしい・・・
(;^ω^)
ちょっと、拡大図!(笑)
ま、、、緯度が60度以上もあるのに、
冬は、雪が降って、夏は、、、10度ぐらいなので、
氷が解けて、水力発電が、通年稼働するようですね。
冒頭でも述べましたが、僕は、、、てっきり、
氷で覆われた都市なので、原子力かな?!
なんて思っていましたけど、意外や意外、
水力発電でしたね~ (;^ω^)
ということで余談ですが、
たまには涼しいネタでも、どうぞ!(笑)
で、、、こちらが、発電所の運営会社のHPですね。
Nukissiorfiit
なにげに、IBMがバックボーにあるんですね~
ということで、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます!
(o^―^o)ニコ
引き続き日報は、遅れての確認なので、
今日と明日で、少しずつ拝見させていただきますね。
それでは、毎度の情シスひとりからの~
T君サポート&ChatGPTを活用中!
そういえば、先日のVPN接続からの~
ブログが閲覧できない件は、
ファームウェアのバージョン差異による、
設定コマンドの動作が異なることから、
発生しましたね~~~ (;^ω^)
同じ設定内容でも、ルーターの機種によって、
微妙な動作がことなるのは、これまた仕方ないですけど、
なにはともあれ、今はRIP情報を受け取れているので、
ひとまずは、OKです!
# show ip route
宛先ネットワーク ゲートウェイ インタフェース 種別 付加情報
default 122.221.59.209 LAN4 static
122.221.59.208/29 122.221.59.211 LAN4 implicit
172.17.1.1/32 - PP[ANONYMOUS01] temporary
↓ここが、blog.esmile-holdings.com への出口です。
221.241.134.208/28 192.168.61.252 VLAN5 RIP metric=1
ちなみに、happyのグローバルも、
同じセグメントアドレスなので接続できるハズです!(笑)
VPN+x.証明書OK!
ま、、、クライアント証明書が、一番強力なので、
二重で暗号化したら、もう世界最強かな?(笑)
そんな余談はさておき、社員さんからの接続障害をきっかけに、
ルーターの設定も落ち着いたので、次は、また戻って、
LDAP+Samba+TNASバックアップ周りと、
アカウント共通化の準備をして行きますね~
投稿日時:2025年08月30日 02:24:01
新着記事一覧
月別アーカイブ
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (31)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (32)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (31)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元