SS::モジュールでバージョンエラー
令和7年8月15日(金曜日)
みなさん、おはようございます!
今日も気温が上がって、33度となりますね。
引き続き、体調管理には十分に気を付けてください。
m(__)m
いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
m(__)m
今週末にお出かけする人もいるみたいで、
ちょっと、週間天気を調べてみると、こんな感じで、
少し、雨も降りそうですね~
ということで、頂き物のリンクは、こちらとなります。
DiscordソーシャルSDK
新しい物には、直ぐに慣れないもので、
みんなそれぞれに、思う気持ちがあるんですよね~
(o^―^o)ニコ
僕が思うのは、単純にブラウザーのセッション切れの、
アラートが頻繁に出るぐらいかな?
ディープラーニングしてくれているのでしょう、、、(;^ω^)
ということで、今日も毎度の、
情シス&T君サポート&ChatGPT活用中!
そういえば、昨日は、ovs-009のsambaが、
起動しなくなっていたので、ログを調べたらエラーが出てました。
/lib64/libwbclient.so.0: version `WBCLIENT_0.13' not found
モジュールのバージョンが見つからないらしい。(;^ω^)どうやら、sssd関連で以下のパッケージを入れた時に、
yum install -y sssd sssd-ldap sssd-tools libnss-sss libpam-sss oddjob-mkhomedir oddjob
sssd が、samba が使っていたモジュールファイルを、
上書きしてしまったようです。
ま、、、本来なら依存関係を調べて、
バージョンチェックしてくれるのですけどね~
(;^ω^)
ということで、sambaを、最新のバージョンで、
再インストールして置きました。
strings $(readlink -f /etc/alternatives/libwbclient.so.0.15-64) | grep WBCLIENT
WBCLIENT_0.9
WBCLIENT_0.10
WBCLIENT_0.11
WBCLIENT_0.12
WBCLIENT_0.13 ★無事に復活(笑)
WBCLIENT_0.14
これで、無時にエラーも解決です。
ということで、それだけですが、、、
ChatGPTのログの解析が便利なので、
自分では、コピペするだけですから楽々ですね。
(;^ω^)
投稿日時:2025年08月15日 03:17:40
新着記事一覧
08.16
08.15
08.14
08.13
08.12
08.11
08.10
月別アーカイブ
- 2025年8月 (16)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (32)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (31)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元