SS::50周年に向けて!
令和6年12月16日(月曜日)
みなさん、おはようございます。
最高気温13度、最低4度、
同じような気温が続きますけど、
体調管理だけは、上手にしていきましょうね。
頭痛~る!
久しぶりですが、全国的に通常です!
(o^―^o)ニコ
で、、、そうそう、なんか、すっかり忘れてしましたけど、
次は、クリスマスですね、もう、来年のことばかり、
話題にしていたので、すっぽり抜けてしまっていましたね。
(;^ω^)
あと、忘年会感想では、同期の社員が減っていたなか、
会社を合併することで、仲間が増えてよかった!!
なんていう感想もありましたね。
両社間の新しい人間関係も、
また新しく、生まれてきたみたいで、
とてもよかったです。
あとは、金券の反響が良かったですね~
ま、、、お金は、なんでも買えるので、やっぱり便利!
それでは、今週一週間、がんばって行きましょう!
あ、、、と、頂き物のリンクは、こちら!
イースマイルの方から、一件ほど、ありましたね~
とうことで、毎度の情シスは社長ひとりのみ~
強力な助っ人ChatGPTとT君&内勤者から!
さあ~て、まず、私の方は何も進んでいませ~ん!(笑)
というか、winsサーバーを、ovs-003 から、ovs-002に、
変更したのですが、まったくNGですね。
ま、、、とりあえずは、6Fのサーバールームに
新しい、ovs-002と、ovs-012を移動してから、
このあたり問題は、再検討したいと考えています。
で、、、なによりも、これからのイースマイルグループを、
どうやって、理想の会社にしていくか?
そこが一番の課題ですけど、何はともあれ、
50周年を目指して、さらに、25年間がんばりま~す!(笑)
で、そうそう、僕が、まだ営業をしていた頃、
お客さんに言われたのが、、、、
塩住さんの会社は、長続きするよね~
な~んて、2005年ぐらいかな?
直接、言われた記憶がありますね。
人材リソースビジネスで、負荷分散していますから、
地道にコツコツの営業戦略ってことなのかな?
そして、そのベースになるのは、間違いなく、
みなさんのスキルUPですね。
忘年会の締めでも、少し話しましたけど、
自分の人生ですからね~
自分で一番考えることが、やっぱり大切。
そして、自分をどう演出するのか?
是非、みなさん、役者になってくださいね。
僕は、基本的には、クリエイターなので、
自分を、どう表現するのか?
自分で、何をつくるのか?
ほんと、それがベースになっています。(笑)
なので、みなさんに願うことは、
みなさん自身が、キラキラと輝いて欲しい!
そうすれば、きっとみんな幸せになれると思います。
(o^―^o)ニコ
新着記事一覧
月別アーカイブ
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
- 画像提供元