SS::ネットワーク機器の再点検中!
令和7年3月20日(木曜日)
みなさん、おはようございます!
それにしても、木曜日の朝は、
いきなりの雪が降ってびっくりでしたね。
(^^ゞ
今日も、昨日と変わらずの気温は12度、
4度の予報ですから、風邪ひかないように!
頭痛~る!
あらあら、爆弾マークばかりですね。
(^^ゞ
まずは、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございました。
今日は、昨日の日報の続きで、
頂き物のリンクは、イースマイル所属の方からです!
(o^―^o)ニコ
さてと、、、夜になると、
私のフリータイムになるのですが、
まずは、ブログの原稿作成から始まります。
ま、、、全部を細かくは確認できませんけど、
それでも、さら~っと目を通すだけでも、
そこそこ概要は把握できますから、
やっぱり、リサーチは大切ですね。
(o^―^o)ニコ
ちなみに、会社も25周年ですし、
ブログも2007年7月から続けているので、
そろそろ、丸18年間続けていることになりますね~
ネットワーク管理も、業務管理システムもそうですけど、
続けることが、やっぱり楽しいというか、自然なんですね。
(o^―^o)ニコ
勿論、いろいろ変化して行くことも大切ですし、
続けることも大切ですから、その判断が肝心要なのですけど、
その選択だけは、もう、ほんと本人次第ですね~
正解は、わかりませ~ん!
(^^ゞ
毎度の情シスは社長一人、
強力な助っ人:ChatGPT&T君、
SSプロジェクト:研修内容を再構築中!
まずは、3Fの無線ルーターが、
繋がらないなんていう障害が、
ちょっとの間、発生していましたね。
で、、、恐らく無線ルーターではなく、
元の3FのSW-HUBの挙動が、
ちょっと怪しい感じですね。
(^^ゞ
3Fの大会議室も、中会議室も、
SW-HUBの再起動をした方がいいかな?
ま、、、しばらく連続稼働していたので、
たま~には、死んでしまったかな?
原因不明の場合は、やっぱりリセット再起動が、
手っ取り早いものです。(笑)
そこから~、調査する方が、手っ取り早い。
ま、、、再起動を気軽にできるのは、
社内の小規模なネットワークに限ってですけどね。
ということで、たまには、3F、6Fも含めて、
この祝日に、全てのネットワーク機器を、
かる~く動作確認しておきま~す!
m(__)m
新着記事一覧
月別アーカイブ
- 2025年3月 (21)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (31)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元