1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

SS::また暖かくなって、ホットしています。

みなさん、おはようございます!

また、すこし暖かくなって、
最高気温23度、最低16度、
ちょっとよくなりましたね。
(o^―^o)ニコ

IMG_0078_380px.jpg

IMG_0079_380px.jpg

スクリーンショット 2025-04-24 005507.png_380px.jpg


昨日は、ほんと寒くなったので、
ちょっと、かなり驚きましたけど、
ここまで戻ってくれたら安心です。
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-04-24 010202.png_380px.jpg

さて、頭痛~る!というと、
全国的に通常ですね。(o^―^o)ニコ
これも久しぶりですけど、よい事ばかり!

まずは、いつものお礼、ブログの購読、
感想、個別コメント、誠にありがとうございます。

最近、定番となってしまっていますが、
新人さん中心となっているので、
なかなか、既存の社員さんの、
コメント返信までは出来ていませんが、
ごめんなさいね。m(__)m

それでも、たくさんのリンルを頂きまして、
誠にありがとうございます。

体調不良の原因を明かします
2級電子機器組立て技能士
日本だけで応募者約220万人。
チーズバーガー丼

スクリーンショット 2025-04-24 013758.png_380px.jpg
かつやの中華ざんまい丼
スクリーンショット 2025-04-24 012224.png_380px.jpg

それでは、早速、毎度の情シスは社長一人!
強力な助っ人、ChatGPT&T君!
SSプロジェクトは、グループの中核!
(o^―^o)ニコ

昨日は、電子工作を紹介しましたけど、
感想を見ていると、何人かの人は、
学生時代に経験していた人もいましたね。
(o^―^o)ニコ

正直なところ、僕って音楽をやっていたころは、
エレキギターも、ピックアップを変えたり、
ダブルスピーカーにして、全く違うチューニングして、
厚みのある独特な音で、コンサートなどしていましたよ~

ということで、なんでもよいので、興味を持って、
それを、深く掘り下げることが、やっぱり楽しく生きられます。
(o^―^o)ニコ

あと面白いのが、 ChatGPTで、テスト仕様書を作成してました。
研修まとめ(4月17日)

で、、、テスト仕様書を見ると、
自分の仕様の抜けも分かるので、
これは、これで、使えるなあ~(笑)