TNAS-3Fの準備中!
令和5年3月5日(日曜日)
皆さん、おはようございます!
今日は、またまた、曇りで寒いですね。
(;^ω^)
頭痛~る!
東京も、全国的にも、注意ですね。(;^ω^)
新型コロナ感染者情報
全国1万378人、死亡者45人、東京都795人
コロナもかなり少なくなって、ひとまず安心ですけど、
それにしても、花粉が凄いですね。
先週の日報でも、ほとんどの方が、
花粉で苦労しているようなぐらい、
大変そうでしたね。(;^ω^)
ということで、いつものお礼から、
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
今日は、みなさんからの頂き物のリンクは、
ありませんので、最近、僕がよく見ている、
大愚和尚の一問一答をどうぞ!
それでは、いきなり暗闇のちぃ!
朝、事務所の電気を付けていないので、、、
そして、ここからは、毎度の情シスひとりです。
さてと私の方は、3Fに新しく設置する、
NASの設定中ですね。
ネット名は、TNAS-3F-4TBとなっています。
IPアドレスが、192.168.61.13(仮) として置きましたよ!
で、、、ここからは、アカウントの管理を、
業務管理と連携するように、調整して行きますね。
今のVPNと同じように、IPとパスワードを設定したら、
TNAS-3Fの管理画面で、Excelを流し込んで完了!
そんなフローにしたいと思います。
それでは、みなさんも、よい週末を、お過ごしくださいね。
(o^―^o)ニコ それでは、フリートークでどうぞ!
新着記事一覧
04.10
04.09
04.08
04.07
04.06
04.05
04.04
月別アーカイブ
著作権関係
画像提供元