1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

SS::TNASパスワードは以前のものを!

令和7年11月19日(水曜日)

IMG_4461.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-19 092009.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
今日は、すっかり晴れましたけど、さすがに寒くなりましたね。
最高気温13度、最低6度、つまり冬です。

通勤時、帰宅時は、かなり寒くなり、
冬支度がまだの方は、そろそろ準備はしてくださいね。

日報でもマフラーを買ったり、
自転車の方は手袋をしたりなどなどありましたが、
その反対、暑かったなどの感想もあって、、、、
なかなか難しい季節の11月となりました。

とはいえ、ここで風邪をひくと、
年末の行事に関わってきますから、
是非、気を付けてくださいね~
(;^ω^)

それでは、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

頂き物のリンクは、こちらです!
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-18 102041.png_380px.jpg
どこ?

そういえば、机周りの整理って、ほんと難しいのですが、
こんな商品のネタも教えてくれましたね~
上下のスペースも活かして~ (o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-18 230906.png_380px.jpg

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

そうそう、、、TNASに繋がらないと、
ソルト所属の方から問い合わせがありましたね。

おそらく原因は、業務管理システムの新しい共通パスワード、
そちらが掲載されていたので、それを使ったからだと思います。

とうことで、新旧のパスワードを表示しましたので、
赤枠のパスワード(local)をご利用くださいね~

スクリーンショット 2025-11-19 093049.png

ちなみに、右側に表示してある(ldap)は、、、
今後の共通パスワードになるものです。

いまのところ、共通パスワードで、
業務管理、スキルシートシステム、TNASのバックアップ(ovs-002,ovs-012)、
新しいメールアドレスぐらいまで、統一出来そうです。

あと、TNASは、準備まで出来ていますが、
まだ、具体的には、未設定なので、
以前のパスワードをお使いください。
m(__)m

さて、年末も近づいて、いろいろシステム周りも、
大掃除して行きたいと思いますが、
アカウント関連は、そこそこ落ち着いたかな?

これから先は、請求書システム周り、
現行のOVS-010から次世代への切り替え?
その前に、3世代サーバー(OVS-018)の構築などなど、
やることは、相変わらずテンコ盛りなのですが、
こつこつと、やって行きますね~
(o^―^o)ニコ