1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

SS::暗号化、3desは終わり~

令和7年10月15日(水曜日)

IMG_0206.JPG_380px.jpg

みなさんおはようございます!

さすがに朝5時は、暗いねぇ~
路面も濡れていて、雨も降っていま~す。

今日も昨日に続いて、最高気温21度、
最低16度となり、涼しい感じですね~

スクリーンショット 2025-10-14 195750.png_380px.jpg

まずは、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
m(__)m

頂き物のリンクは、こちらで~す!

宝焼酎のやわらかほうじ茶割り
スクリーンショット 2025-10-14 200041.png_380px.jpg

劇場版「シト新生」リバイバル上映
スクリーンショット 2025-10-14 203215.png_380px.jpg

福井駅(公式サイト)
スクリーンショット 2025-10-14 214134.png_380px.jpg

感想で福井県に行った人がいたので、
Google Map で、僕も雰囲気だけ、
ちょっと味わっておきました!
(o^―^o)ニコ

さてさてさて、、、
さてさてさて、、、(笑)

今は、サーバー移行に向けて、
並行作業で、PHP8.3に対応しているのですが、

どちらかというと、それよりも暗号化、
3desから、OpenSSL + AES-256-GCMに更新したりと、
実は、環境周りの方が、やはりコストは、掛りますね~

ということで、ひとまずは、Cookieデーターから、
暗号化ルーチンを、3desから、AES-256-GCM しておきましたよ~
(o^―^o)ニコ

微妙にですが、PHP7.2 ぐらいから、
非対応?非推奨?、、、らしく

既に、現行のサーバーは、PHP7.4がなので、
サクサクっと、ChatGPTに依頼して、更新しておきました。
(o^―^o)ニコ

で、、、実は冒頭の繰り返しのように、
やることは山ほどあるのですが、
タスクの順番が、整理できていないので、
赴くままに、、、(笑)

開発あるあるですが、
集中して、ひとつのタスクに集中していると、
それが終わったときに、次はなんだっけ?
って、、、言う感じになる瞬間がありますね~
ただ、それだけの事ですが、、、(^^ゞ

とりあえず、何がしたいのかというと、
ログインまわりのアカウント整理です。

業務管理サーバー(DB+x.509)
スキルシートサーバー(DB or LDAPサーバー+x.509)
TNASサーバー(独自 お名前のメールサーバー(独自 VPNサーバー(個別 IPv6接続(フィルタイング+x.509)

おいおい! なんでこんなに、
IDとパスワードがあるの?!
って、、、僕も思っているので、
少なくても、一元管理したいです。

ちなみに、データーベースでは既に、
パスワードを一元管理してまでは出来ているので、
それを使って、認証機能は、LDAPで統一ですね!

ということで、ブログに仕様を書き出して、
私の作業タスクを整理していま~す!
(o^―^o)ニコ