SS::TGS最終日! 来年は5日開催!
令和7年9月28日(日曜日)
みなさん、おはようございます!
昨日と変わらない気候ですね~
それでも湿気が多いかな?
TGSは、今日が最終日ですけど、
今日、行く人もいますかあ~?
どうやら来年からは、5日開催になります。
日報でも何人かの方々から、情報を頂きましたよ~
(o^―^o)ニコ
あ、、、と忘れていましたね~
いつものお礼! ブログの購読、感想、
個別コメント、誠にありがとうございます。
m(__)m
毎度の情シスひとりからのお知らせです。
T君サポート&ChatGPT活用中!
(o^―^o)ニコ
さて、postgresql を、バージョンUPしたあとは、
切り替えの前に、夜間バッチの見直しから、
チマチマと、、、おこなっていま~す!
サーバー切り替えるときは構成も変わるので、
処理フローも見直しですね。
(o^―^o)ニコ
この土日も、見れていなかった、
みなさんの日報に目を通しながらの~
コツコツとサーバーメンテナンスですね!
で、、、現行のサーバーが終わり、次世代に切り替えると、
三世代目の構築も、スタンバイする必要があるので、
こちらのマシンを検討していま~す!
サーバーって、CPU内蔵グラフィックで済むので、
その分だけ、コストも安くなり、
浮いた予算で、ストレージに費やすことができるので、
なんか、お得感がありますね~
(o^―^o)ニコ
投稿日時:2025年09月28日 03:14:37
新着記事一覧
09.29
09.28
09.27
09.26
09.25
09.24
09.23
月別アーカイブ
- 2025年9月 (29)
- 2025年8月 (31)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (32)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (31)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (29)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (15)
著作権関係
画像提供元