1988年~2024年現在まで36年間。生涯現役を目指して日々の活動を記録中!

ChatGPT

令和7年11月15日(土曜日)

IMG_4365.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-15 063034.png_380px.jpg

イナズマイレブン
スクリーンショット 2025-11-15 064135.png_380px.jpg

AMエキスポ
スクリーンショット 2025-11-15 065813.png_380px.jpg

みなさんおはようございます!
(o^―^o)ニコ 今日は曇りかな?
週末にかけて、少し暖かくなって、
お天気もよくなりつつあるので良かったですね~

まずは、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

今日は、イースマイルとSS所属の方からの頂き物リンクです!
ソルトの方は、また明日ね~

さてさて、感想の多くは、年末のバタバタ!
風邪をはじめ、コロナ&インフルなどが目立ちましたね~
そこそこ現場でも流行っているようです、
引き続き気を付けてくださいね~
(^^ゞ


それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

さてさて、、、今週もバタバタでしたけど、
OVS-018も箱から取り出して、
ネットワーク設定まで完了しましたよ~

とはいえ、以前からの課題でもある、
10Gbps×2本のデュアルスタックなのに、
転送速度は、1本分迄、、、(^^ゞ

スクリーンショット 2025-11-15 075130.png_380px.jpg

あと、、、M.2のRAID1構成は、
ハードウェアではなく、ソフトになりましたね~

PCI-e 5.0で、CPUに直結なのですが、
ここは、M.2 のソケット1のみで、RAIDは組めません。
Z890側のPCI-e 4.0ならRAID構成可能です。

で、、、結局のところBusを介するので、
ソフトウェアレイドで充分の様ですね~
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-15 075810.png_380px.jpg

あとは、物理的には、1Fの簡易サーバールームのSW-HUBに、
サーバーネットワークを、追加で接続してOKです!
IMG_4367.JPG_380px.jpg

IMG_4368.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-15 080744.png

そして既存のサーバーでは、ログイン状況の管理画面を、
ログ管理と表示を、そこそこ修正しておきました。

ログイン関連だと、スマホ版も別に作成したので、
ログも個別のテーブルで保存していましたけど、
肝心の閲覧ページは、まだでしたね~(笑)

既存ページのクエリーを改修して、
スマホ版のテーブルも追加して無事完了です。
あとは、細かいところで、CSSを修正して、
見た目もブラッシュアップですね~

これで、ある程度まではT君と一緒に、
みなさんの接続状況を管理できそうですね~
(o^―^o)ニコ

令和7年11月14日(金曜日)

IMG_4343.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-14 020412.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
(o^―^o)ニコ

いきなりラーメン!
「極王餃子の王将ラーメン」
スクリーンショット 2025-11-13 221228.png_380px.jpg

もりもりが日報で冷えるっていうので調べたら、
毎月5度ずる下がっていたんですね~
スクリーンショット 2025-11-13 221732.png_380px.jpg
月 高 / 低 (°C)
10月 22° / 15°
11月 17° / 9°
12月 12° / 4°

Unity ゲーム開発オンラインセミナー #2 ~Unity 6
スクリーンショット 2025-11-13 223901.png_380px.jpg

そういえば、台風26号は、熱帯低気圧になりましたけど、
そもそも台風は、フィリピン海あたりで良く発生するようですね。
スクリーンショット 2025-11-13 224311.png_380px.jpg

Steam Machine
スクリーンショット 2025-11-13 224813.png_380px.jpg

いつもたくさんの情報提供、誠にありがとうございます!
(o^―^o)ニコ いつものお礼も!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございま~す!
(o^―^o)ニコ

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

そういえば、ファイルのアクセス権を見直していたら、
スマフォ対応のページのアドレスで、こちらが、、、
http://happy.e-smile.ne.jp/ver401/smart/s_index.php

http:// で、アクセスできるルートが残っていましたね~
(;^ω^)

正しくは、https:// で、証明書必須ですね!
尚、ローカル、VPNでのアクセスは、
http://happy.e-smile.local/[所属URL]/smart/s_index.php
http:// で、OKです!

ということで、その穴を閉じてしまったので、
もしも、会社のホームページに飛ばされてしまったりしたら、
ブックマークしているアドレスなどが古いので、
以下に、修正してくださいね~
https://happy.e-smile.ne.jp/ver401/smart/s_index.php
(o^―^o)ニコ

で、、、元々、当初は、、、
port 80番でアクセス可能にしていたので、
消し忘れで、残ってしまっていましたね~
あちゃ、、、 (;^ω^)

ということで、そこそこ足回り、
根幹の部分を変更していますので、
特にスマフォの場合で、不具合が出たら、
キャッシュクリアーしてね~

お手数、ご迷惑おかけします。
m(__)m

令和7年11月13日(木曜日)

IMG_4340.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-13 031633.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
最高気温16度、最低9度の予報です。
で、、、台風26号が台湾で発生していましたね。
(;^ω^)

スクリーンショット 2025-11-12 234707.png_380px.jpg
台風26号(フォンウォン・FUNG-WONG)

スクリーンショット 2025-11-12 234808.png_380px.jpg

「State of Play 日本」放送内容を総まとめ!
スクリーンショット 2025-11-13 002223.png_380px.jpg

浅草 酉の市
スクリーンショット 2025-11-13 002549.png_380px.jpg

55000円の「PlayStation 5 デジタルエディション 日本語専用」11月21日発売
スクリーンショット 2025-11-13 002800.png_380px.jpg

TVアニメ「SAKAMOTO DAYS」よりカプセルフィギュアコレクション第2弾が登場!
スクリーンショット 2025-11-13 030155.png_380px.jpg

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

そうそう、携帯からのタイムカード登録で、
(旧)ガラケー仕様のページでは、
Two-Factor Authentication
2FAを採用していたのですが、

なんと、ワンタイムパスワードが、
送信できなくなっていましたね~

先日、SMTPサーバーのセキュリティーポリシーを、
少し厳しめにしてたんですね~ とはいえ、
なんてことはなくて、STARTTLS程度なのですが、

ということで、以下のリストを登録してOKです。

[mail18.onamae.ne.jp]:587 verify
ezweb.ne.jp none
au.com none
mx03.au.com none
mx04.au.com none
mx05.au.com none
mx06.au.com none
softbank.ne.jp none
msv.softbank.ne.jp none

これ以外のメールサーバーでも、
TLSに対応していなければ、
追記すれば問題は解決します。
タイムカード登録できない人には、
大変、ご迷惑おかけしました。
m(__)m

で、、、もう今どきは、ガラケーの人も、
いないと思いますので、新しいスマフォ対応のページを、
x.509証明書か、VPN接続で、
アクセスしてくださいね~

あとは、LDAP設定確認ページも、
新しく追加したので、よろしくね~
(o^―^o)ニコ

令和7年11月12日(水曜日)

IMG_4323.JPG_380px.jpg

IMG_4324.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-12 122241.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
すっかり、秋から冬っぽい曇ですね。
最高気温15度、最低9度です。
(o^―^o)ニコ

昨日は、イースマイル所属の方の、
日報を確認させて頂きました~

それにしても、どんどん日が過ぎるので、
見る度に間が空いたなあ~って、、、
感じてしまいますね。 (;^ω^)

ということで、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

新しい、LDAPのツリーは、
ou=Users,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
スキルシートシステムとは、また違います。
ou=People,dc=e-smile,dc=ne,dc=jp
ということで昨日の午後は、
2つのデーターを確認するページの実装をしていましたよ~

さて、ちなみにこの2つ、IDもPASSも違うので、
さてさて、どうしようかな?

Users から、People にパスワードの同期を取るか?
常に両方を見に行くのか?
いろいろアプローチはあるので、
ちょっと考えて置きますね~
(;^ω^)

で、、、ひとまずは、みなさん自身で、
LDAPサーバーのデーターベースを、
確認ができるところからの~ですね~

スクリーンショット 2025-11-12 121949.png_380px.jpg

よければ、現状の自分の内容を、
かる~くご確認くださ~い!(笑)

令和7年11月11日(火曜日)

スクリーンショット 2025-11-11 050113.png_380px.jpg

インフルエンザ、注意報レベルに

スクリーンショット 2025-11-10 153629.png_380px.jpg

ピザポテト マルゲリータ味」

スクリーンショット 2025-11-10 153806.png_380px.jpg


映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ
スクリーンショット 2025-11-10 154603.png_380px.jpg


東京ゲームダンジョン
スクリーンショット 2025-11-10 155141.png_380px.jpg


ドラクエのリメイク(1,2)
スクリーンショット 2025-11-10 162438.png_380px.jpg

まずは、いつものお礼!
たくさんの情報ありがとうございます。
(o^―^o)ニコ

ソルト、SS所属の方からのリンクです!
で、、、イースマイル所属の方の日報が、
まったく見れていないので、ごめんなさいね。
m(__)m

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

ovs-018 新サーバーの構築に取り掛かっていますが、
その前に、ちょっとだけ、Ldapサーバーでのアカウント、
ログインを実装していま~す!
(o^―^o)ニコ

新しく、IDとパスワードを追加で設定しました。
ログインして、メール設定[★]のページを、
クリックすると、新しいメールアカウントが表示されます。

一番上のID(ドメインを含まない)と、パスワードで、
ログイン可能になりました~

補足すると、みなさんの姓名を、ローマ字に変換して、
間に、ハイフンを入れたものを、アカウントにしました。
(o^―^o)ニコ

それだけの事ですが、なるべくIDとパスワードを、
共通化したいので、、、少しずつですけど、
改修していま~す!

ということで、最終的には、
VPNのIDとパスワード以外、、、

業務管理システム、スキルシートシステム、
メールサーバー、TNASの4つは、共通化したいなあ~
もう、ちょっと待っててね~
(o^―^o)ニコ

令和7年11月10日(月曜日)

IMG_4306.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-10 032700.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
すっきり晴れましたね~
(o^―^o)ニコ

最高気温21度まで上がるので、
そこそこ、過ごしやすいかな?
今週も一週間がんばって行きましょう!

それでは、いつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

どんどん忙しくなり、あまり見れていませんので、
ごめんなさいね~
m(__)m

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

そういえば、スマホのタイムカード入力で、
出勤時、退勤時、二回に分けて入力している人が、
不就労の8時間がデフォルトでついてしまうバグを、
修正して気づいたのですが、二回目は「自動」の、
セレクトボックスではなく、0になっていましたね。
で、、、休憩も同じく、0に選択されているので、
こちらも初期値の「自動」にしておきましたよ!
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-09 140929.png_380px.jpg

令和7年11月9日(日曜日)

IMG_4299.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-09 065501.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
今日は、あいにくの雨となりましたね。
最高気温14度、最低10度の予報です。
明日は、晴れそうで良かったけど、
今日は雨なので、みなさんお家でゆっくりしてくださいね。
(;^ω^)

さてそれでは、いつものお礼から!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。

今日も、まだ何も感想は見れていませんが、
この後の空いた時間で拝見させて頂きますね。
(o^―^o)ニコ

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

昨日は、サーバーのコンテンツの、
ファイル整理を行っていました~

というのも、新しいファイルバックアップ、
ファイルの改行コード整形する夜間バッチ処理で、
タイムスタンプが更新されるようになってしまい、
新旧のバージョン間で、中身の古い方の新しく、
新しい方の中身が古く、反転したんですよね~

あとは、単純に新しいフォルダーの中身を、
バックアップの対象にしていなかったりと、
結構、このファイル関連でミスしてしまいました。
単純なミスですが、わりと多岐にわたり、
障害、トラブルが発生する原因となりましたね~
(;^ω^)

まあ~、年内の大掃除も兼ねて、
サーバーのコンテンツの見直しをして置きます。
最後に、新しいOVS-018サーバーのBIOS画面をどうぞ!

スクリーンショット 2025-11-09 074601.png_380px.jpg

ASRock UEFI
Main
OC Tweaker
Advanced
UEFI Version
: B860 Steel Legend WiFi 2.07
Processor Type
: Intel(R) Core(TM) Ultra 7 265K
Processor Speed
: 5200MHz
Cache Size
: 30MB
Total Memory
: 32GB with 128MB Shared Memory
Dual-Channel Memory Mode
DDR5_A1
: None
DDR5_A2
: Micron 16GB (DDR5-5600)
DDR5_B1
: None
DDR5_B2

スクリーンショット 2025-11-09 074543.png_380px.jpg

: Micron 16GB (DDR5-5600)
Temperature & Voltage
CPU Temperature
39.0°C
M/B Temperature
38.0°C
CPU Voltage
0.704V
CPU Input Voltage
1.312V
CPU
P-Core Ratio
55x (5487)
E-Core Ratio
46x (4588)
Compute BCLK
99.75MHz
SoC BCLK
99.75MHz
Memory
Frequency
5600 MHz
Capacity
32 GB

最近驚くのは、文字認識、音声認識が、
とても制度があがりましたね。

画像のスクリーンショットからのから文字認識は、
ほぼ、完璧ですね。(o^―^o)ニコ
それでは今日も、いいスマイルで行きましょう!

令和7年11月8日(土曜日)

IMG_4296.JPG_380px.jpg

スクリーンショット 2025-11-08 004847.png_380px.jpg

みなさん、おはようございます!
最高気温15度で、急に寒くなりました。
インフルも流行っているので、気を付けてくださいね。

頂き物のリンクは、イースマイル所属のみなさんからです!
(o^―^o)ニコ

スクリーンショット 2025-11-08 004917.png_380px.jpg

ビッドワールド

あ、、、忘れない様にいつものお礼!
ブログの購読、感想、個別コメント、
誠にありがとうございます。
(o^―^o)ニコ

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

それにしても、今週も、バタバタでしたけど、
やっと、Final Server を、箱から空けましたよ~
ちなみに、こんな感じで~す!(笑)

IMG_4293.JPG_380px.jpg

IMG_4292.JPG_380px.jpg

IMG_4294.JPG_380px.jpg

IMG_4295.JPG_380px.jpg

サーバーなので、グラボはCPU内蔵です。
結果、簡易の水冷だと、中身もスカスカですね~
(o^―^o)ニコ

ゲームをしないなら、これぐらい十分ですね~
さらに、サーバーとしても、最高です!

ちなみに現行サーバーは、2016年からの稼働で、
早くも10年経ちますが、そこそこ元気です。

酷使した使い方をしなければ、
かなり、長持ちするんですよね~

ということで、ひとまず、
OSまでインストールして置きました!
名前のhost名は、ovs-018 で、
192.168.61.18 ですね~

それでは、この土日で、
第三世代のサーバーの構築をしていきますね~
お楽しみにね~
(o^―^o)ニコ

令和7年11月7日(金曜日)

スクリーンショット 2025-11-07 050419.png_380px.jpg

みなさんおはようございます!
少しは、暖かくなりそうですね~
(o^―^o)ニコ

さすがに、ここまで気温が下がってくると、
寒く感じるようになりましたね~

日報の感想でも、そこそこ冬支度の話題が、、、
ということで、いつものお礼と、いつものお詫び!
ブログの感想、誠にありがとうございます、
そして全てに返信できなくて、ごめんなさいね~

では、さっそく今日は、
SS所属の方からの頂き物のリンクですよ~
(^^ゞ

今日もどこかで足止め!?
スクリーンショット 2025-11-07 043508.png_380px.jpg

新型インフルエンザの発生に備えて
スクリーンショット 2025-11-07 044753.png_380px.jpg

いやあ~、通勤トラブルから、インフルエンザまで、
一歩、外に出たら、いつどこで、、、
被害に遭遇する分かりませんね~
(;^ω^)

みんな、ほんと気を付けて!
そして、トラブル発生した時は、まじ、慌てずにね。
ジタバタしないで、落ち着いて、
そして、、、諦めることも大切ですよ~

時間に追われたり、自分の立場が不利になった時って、
どうしても人は、なんとかしようとして、さらにドツボに・・・
(;^ω^)

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

そういえば、新設したスマホのページで、
タイムカード入力の画面で、、、仕様不足?
実装抜けが、がありましたね~

朝、出勤時間だけを登録をして、
退社の時間をいれないと、その時点で、
不就労が8時間、自動で入ります。
(;^ω^)

そして、その次、退勤の時間を入れると、
そのまま、不就労も8時間のまま・・・ですね~

ちなみに過去のタイムカードを調べたら、
5名ぐらいの方が、そのパターンに当てはまっていました~

ま、、、実際の給与計算などには影響がないので、
ご安心ください。m(__)m
とういうことで、、、軽く修正して置きました!

令和7年11月6日(木曜日)

IMG_4262.JPG_380px.jpg

満月・スーパームーンをアプリで見る
スクリーンショット 2025-11-06 011448.png_380px.jpg

カンフー・パンダ
スクリーンショット 2025-11-06 012238.png_380px.jpg

「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」
スクリーンショット 2025-11-06 012720.png_380px.jpg

それでは、毎度の情シスひとりきり~(笑)
T君サポート&ChatGPTの活用中!

最近、メールやSNSの投稿の他、
ざっくりとした社内文章も、ChatGPTにお願いしています。

ようは、コストパフォーマンスがよい場合は、
即、活用してみるのが、まずは、手っ取り早い!

ということで、業務管理システムの他、
技術的な対応、ヘルプデスク周りも、
AI使って行きたいと思います。

尚、、、AIを使ったときは、
AIを使っています~って、前後のどこかに、
明記しようと思います。
(o^―^o)ニコ

ということで引き続き、作業ボリュームが増えても、
なんとか、一人で持ちこたえるように、
全体のブラッシュアップも含めて、やりますね~

さて、そろそろ夜の2時になるので、
これから、ちょっと重たい作業にとりかかりま~す!(笑)